ナールスでキレイ習慣 › 美容最新情報 › セミナー › 舌の姿勢を整えて健康&美肌に⭐️

2022年05月24日

舌の姿勢を整えて健康&美肌に⭐️

こんにちは、ナールス広報部員です。


さて、ナールスでは、皮膚科医や美容の専門家を迎え、美肌や健康に役立つオンラインセミナーを定期開催しています。


4月のオンラインセミナーは、講師に株式会社Office RENKA 代表でオーラルヘルスプロモーターの赤井綾美さんをお迎えし、

icon12マスク生活に負けない口角美™を手に入れる~美肌をつくる秘訣はお口の舌の姿勢から~あなたの舌、たるんでいませんか?icon12

をテーマに開催。


赤井さんが提唱されている新しい口腔ケア「オーラルコンディショニング」について、実践法やそのポイントをご紹介いただきました。



舌の姿勢を整えて健康&美肌に⭐️




まだマスク生活が続いている中、顔のたるみやほうれい線、しわ、シミ、二重あごなどの肌悩みが気になりますね。

これらの肌悩みの原因はさまざまですが、その一つはターンオーバーの乱れ。


ターンオーバーの乱れを改善し、正常に整えるためにはicon12オーラルからのアプローチicon12が重要なのだそうです!



舌の姿勢を整えて健康&美肌に⭐️




このアプローチによってターンオーバーが正常化すれば、肌のかさつきをはじめ、肌荒れ、小じわ、シミやくすみの予防や改善が期待できます。


また、皮下組織や表情筋へはたらきかけることで、ほうれい線や顔のたるみの予防や改善にもつながります。


特に大切なのは舌の姿勢


実は、口角がキュッと上を向いているかどうかは、口の中の下の位置によって決まります。

舌が上顎にピッタリついていると口角が上がり、舌が口の中で浮遊していると口角は下がりやすくなるのです。



舌の姿勢を整えて健康&美肌に⭐️




ナールスエイジングケアアカデミーでは
マスク生活に負けない口角美を手に入れる|ナールスセミナーレポート
の記事で、オンラインセミナーでの実践レッスンを動画でご紹介しています。


舌の位置のチェック方法などもご紹介していますので、ぜひご覧いただき、マスク生活によるたるみやフェイスラインのもたつきを解消し、美しい口角を手に入れてくださいね花丸


記事はこちらです。
マスク生活に負けない口角美を手に入れる|ナールスセミナーレポート





♥ナールス製品のこと、スキンケアのこと、何でもお答えいたします。 お気軽にお電話ください。  0120-700-535(平日9:00~18:00) エイジングケア化粧品ナールスピュア
同じカテゴリー(美容最新情報)の記事画像
毛穴の悩み解消にはセルフケア+美容医療!
角質を健やかに!コルネオセラピーを実践しましょう⭐️
紫外線対策は日焼け止めを正しく使うことから!
間違ったスキンケアは要注意!ビニール肌になっていませんか?
敏感肌のための日焼け止め選びとは?
ナールス美容医療アカデミーが始まります⭐️
同じカテゴリー(美容最新情報)の記事
 毛穴の悩み解消にはセルフケア+美容医療! (2023-05-27 08:00)
 角質を健やかに!コルネオセラピーを実践しましょう⭐️ (2023-05-13 08:00)
 紫外線対策は日焼け止めを正しく使うことから! (2023-04-28 08:00)
 間違ったスキンケアは要注意!ビニール肌になっていませんか? (2023-04-20 08:00)
 敏感肌のための日焼け止め選びとは? (2023-04-13 08:00)
 ナールス美容医療アカデミーが始まります⭐️ (2023-03-01 12:34)

Posted by ナールス広報部員 at 08:00│Comments(0)美容最新情報セミナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。