2018年12月29日

2019年☆エイジングケアはナールスブランドで!

こんにちは、ナールス広報部員です。


2018年も、残りわずかとなってきました。
今年もナールスブランドのエイジングケア化粧品をご愛顧いただき、本当にありがとうございましたリボン

2019年も、みなさまの健やかなカラダや美肌づくりicon12をサポートしてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。



ということで、本年最後のブログでは、新春1月のスキンケア情報をお届けします。







どの季節でも、スキンケアやエイジングケアの基本は「清潔」「保湿」「紫外線対策」ですが、1年で最も寒く乾燥する時期を迎える1月は

*保湿による乾燥肌対策を強化する
*特に、水分の蒸発を防ぐため、クリームなどで油溶性成分を取り入れる
*顔のお肌だけでなく、手足やひじ、かかと、首やデコルテなどの乾燥を予防する
*乾燥を防ぐためにもやさしいクレンジング、洗顔を心がける
*食事や入浴など日常生活に気をつけるとともに、温活で冷えを予防・改善する


などが大切なポイントになります。








大寒を迎える1月は、寒さによる体調不良がお肌の不調をもたらすことも多いので、体調管理にはいつも以上に気をつけたいものですね。


ナールスエイジングケアアカデミーでは、
新春!2019年1月のスキンケアとエイジングケア

の記事に、1月の季節特性を踏まえたスキンケアやエイジングケアの実践ポイントをまとめ、詳しくご紹介しています。


ぜひお読みいただき、寒さに負けない素肌づくりにお役立ていただくとともに、気持ちも新たに、2019年もごいっしょにスキンケアやエイジングケに取り組んでいきましょうicon12icon12


記事はこちらです。
新春!2019年1月のスキンケアとエイジングケア


ナールスブランドの製品については、こちらをどうぞ花丸
ナールスゲン配合エイジングケア化粧品のことならナールスコム


  


2018年12月22日

朝と夜、スキンケアの違いって?

こんにちは、ナールス広報部員です。


さて、みなさんは、朝と夜ではどのようにスキンケアを変えておられますか?

「え?朝も夜も同じようにケアしてるけど…」という方も多いのかもしれませんね。

でも、それぞれのスキンケアの違いを理解し、アイテムを使い分けるなどで、より健やかなお肌の状態がキープできるとしたらicon12


今回は、そのポイントをご紹介します花丸








まず、朝と夜では、スキンケアの目的が違います。


は、これから始まる1日を通じて、肌を外部の刺激から守ることがスキンケアの目的。
そのため、保湿と紫外線対策をしっかりしておくことが大切です。

朝の保湿ケアが十分なら、その後のメイクのノリもよくなりますし、日中の化粧崩れやくすみなどを予防することができます。







さらに、朝のスキンケアで重視したいのは紫外線対策


というのも、お肌の老化の80%は紫外線が原因といわれるほど、光老化は美肌の大敵だからです。
シミやたるみ、ほうれい線といったエイジングサインを予防するために、朝の外出前には日焼け止めやUVケアできる化粧下地などで、紫外線対策しておきましょう!


一方、は、日中に受けたダメージを修復させ、またうるおいや栄養を補給することで美肌を育むスキンケアを意識することがポイントです。


夜のスキンケアのスタートは、クレンジングからという方がほとんどと思いますが、クレンジングや洗顔で、1日のメイク汚れや皮脂汚れをしっかりオフして、お肌をリセットしましょう。


肌の汚れがそのままでは、さまざまな肌トラブルやエイジングサインを招いてしまいます。

その後に使う化粧水や美容液、保湿クリームの浸透をよくするためにも、ていねいなクレンジングと洗顔を心がけたいですね。







また、スキンケア以上に、意識したいのは良質の睡眠です。

睡眠は、体やお肌が昼間に受けたダメージを回復し、健やかによみがえらせる大切な時間。
睡眠不足の翌朝は、体調が悪かったり、メイクのノリもいまいちですよね。

十分で、質の良い睡眠は、成長ホルモンやセロトニンなどのホルモン分泌を促し、エイジングケアにとって、重要なはらたきをしてくれます。







ナールスエイジングケアアカデミーでは、朝、夜それぞれのスキンケアポイントを

朝のスキンケアとエイジングケアを上手に行って美肌へ!

夜の上手なスキンケアとエイジングケアでハリ・ツヤ美肌!

の2つの記事でご紹介しています。


ぜひお読みいただき、美肌づくりにお役立てくださいねicon12icon12


  


2018年12月14日

冬の肌老化は、顔冷えが原因!?

こんにちは、ナールス広報部員です。

12月も半ば、今年も残り少なくなってきました。
比較的暖かだったこの冬ですが、ここに来て師走らしい寒さが続いていますねicon04

みなさん、お肌の調子はいかがですか?


寒さが本格的になると、
指先や足先がいつも冷たい
体温が低く、よく風邪を引いてしまう


など、「冷え」が原因の体の不調を感じている方は多いのではないでしょうか?







冷えの中でも、気をつけたいのは顔冷え
みなさんは、朝起きたときに、顔が冷たいと感じたことはありませんか?

体や手足と違って顔の冷えは意識されにくく、寒い時期にはあたりまえと見過ごされることが多いといいます。

でも、顔の冷えをそのままにしておくと、お肌の老化を進めてしまう大きな要因になるので、注意が必要なのです。







というのも、顔が冷える主な原因は、血行不良
血の巡りが悪くなると、酸素や栄養分が十分に細胞に届かなくなり、新陳代謝が悪くなって体温が下がってしまいます。


そのため、老廃物が排出されにくくなって、古い角質がたまりがちに。
さらに、キメの乱れやくすみ、むくみ、目の下のクマなど、様々な肌悩みを引き起こしてしまいます。


顔の中でも、目の周りは毛細血管が細かく通っていることから、血行の状態が見えやすく、顔冷えのダメージが目立ってしまうとか。


目元は年齢が現れやすいパーツでもあるので、気をつけたいですね。


顔冷えの予防や対策は、スキンケアやエイジングケアだけではできないので、まずは生活習慣の中で冷え性を改善することから始めましょう。icon12



ナールスエイジングケアアカデミーでは、
顔冷え対策は肌の老化を予防や解消するためのエイジングケア
の記事に、顔冷えを防ぎ、冬の素肌を健やかに保つための方法をご紹介しています。


身近なアイテムで顔冷えを予防したり、顔冷え解消に効果的なスキンケア方法や食べ物などもご紹介していますので、冷えが気になるという方は、ぜひお読みくださいね花丸







記事はこちらです。
顔冷え対策は肌の老化を予防や解消するためのエイジングケア



  


2018年12月07日

12月のプレゼントは☆エイジングケア保湿クリーム ナールス ユニバ☆

こんにちは、ナールス広報部員です。


毎月恒例!ナールス製品があたる icon12エイジングケア応援コスメプレゼントクイズicon12


各月、季節にあったナールス製品をプレゼントにご用意し、みなさんのエイジングケアをサポートします!

楽しみながらクイズにチャレンジして、エイジングケアの知識を身につけましょう花丸







さて、いよいよ今年も残り少なくなってきましたね。

2018年の最後を飾る12月、忘年会やクリスマス、また迎春準備と何かと忙しい時期ですが、体調を整え、健やかな素肌で過ごしたいものですクリスマスツリーicon27カクテル


さて、そんな12月のクイズは、冬の乾燥肌対策からの出題です。


乾燥肌とは、お肌のうるおいや水分が不足し、乾燥している状態の肌のこと。

本来、お肌の水分は表皮の角質層のバリア機能によって守られ、保持されているのですが、気温や湿度が急激に低下する冬場は、その影響を受けてバリア機能が低下し、乾燥しやすくなってしまいます。







スキンケアやエイジングケアによる対策としては、なんと言っても保湿
保湿クリームを使って、しっかり保湿することを心がけましょう!


というわけで、

今月のプレゼントは、冬の時期に大活躍する
ナールスゲン配合エイジングケア保湿クリーム ナールス ユニバです。

正解者の中から抽選で3名の方に、プレゼントしますよクラッカー








クイズの詳細とご応募については、こちらをご覧ください。
12月のエイジングケアクイズ!テーマは「冬の乾燥肌対策」


なお、今回のクイズのヒントは、「冬(12月・1月・2月)の乾燥肌対策は保湿とエイジングケア」をご覧くださいね。


たくさんのご応募をお待ちしていますビックリ


  


Posted by ナールス広報部員 at 08:00Comments(0)活動ナールスネオ