ナールスでキレイ習慣 › 低分子 純粋コラーゲン

2023年09月10日

ほうれい線が目立つ!コラーゲンの効果は?

こんにちは、ナールス広報部員です。


まだまだ日中は厳しい暑さが続いていますが、朝夕は少し涼しくなってきましたね。

みなさん、お肌の調子はいかがですか?


さて、夏の猛暑や紫外線の影響で、この時期はくすみが目立ったり、お肌のごわつきを感じることもありますね。

また、お肌のハリ不足を感じたり、ほうれい線が気になってきたという方も多いのではないでしょうか?







ほうれい線といえば、エイジングケア世代の代表的な肌悩みですが、医学医的には鼻唇溝(びしんこう)と呼ばれる溝で、意外ですがしわではありません。

ほうれい線の根本的な原因は顔のたるみなので、口元と頬の間の溝が目立ってしまうのです。

ほうれい線の原因となるたるみをもたらす大きな要素としては、真皮の衰えがあります。







真皮は、コラーゲンがおよそ70%を占めていますが、加齢とともにコラーゲンやエラスチンなどの肌のハリ・弾力を保っていた成分が減少しますicon15

また、線維芽細胞も衰えるので、コラーゲン、エラスチンを新しくつくる力も衰えてしまいます。


このように、真皮が衰えてくると肌がたるんでほうれい線が目立つのです。


コラーゲンが減少したり劣化したりする原因は加齢だけではなく、今の時期、ほうれい線が目立ってきた?と感じるのは、夏の間紫外線を浴びたことによるダメージの蓄積や、ストレスによって体内に活性酸素が増えることもコラーゲンの減少に関わっていて、ほうれい線をつくる原因になっていると考えられます。


つまり、icon12ほうれい線が目立たないのはコラーゲンが十分にあるicon12から!


では、コラーゲン配合の化粧品を使えば減ったコラーゲンを補えるのでは?と思いがちですが、実は私たちの肌にあるコラーゲンと化粧品に配合されているコラーゲンは違うものなので、肌のハリ不足やほうれい線を回復することはできません。


ただし、まったく役に立たないわけではなく、肌表面や角質層で肌の潤いを保つ保湿の役割を果たしています。

肌をしっかり保湿すれば、ツヤを取り戻したり、乾燥によるしわなども目立たなくなります。


また、浅いほうれい線であれば、目立たなくすることも可能なのです花丸







現在コラーゲンは、美容やほうれい線対策という点では、化粧品食品(サプリメント・ドリンク・ゼリーなど)コラーゲン注射の3つで使われています。


食品の観点からは、コラーゲンを食べたり飲んだりすれば、体内で代謝を受けて、アミノ酸に分解されます。

それがまたコラーゲンやエラスチンほか、たんぱく質をつくる原料として使われるのです。


さらに、口から摂ったコラーゲンは一部がアミノ酸になる手前のコラーゲンぺプチドのままで血管や細胞に届くということもわかっています。


つまり、コラーゲンサプリのように、最初から「コラーゲンペプチド」であれば吸収もよく、効率的に体内へ届くということなのです花丸







また、皮膚のバリア機能と保湿性に関する研究では、活性型のコラーゲンペプチドが表皮だけでなく真皮にもはたらきかけることがわかっています。


ほうれい線ケアへの過度な期待はできませんが、私たちの体内のコラーゲンは加齢とともに減少するため、意識して食品やサプリメンを摂取して補うことは大切ですね。


ナールスエイジングケアアカデミーでは、コラーゲンに関するさまざまな記事をご用意いています。
ぜひ、参考にしてください。

ほうれい線の改善・解消にコラーゲンは効果があるのか?
コラーゲンのエイジングケアとアンチエイジングの効果と役割
コラーゲン化粧品の種類と効果!エイジングケアに大切?



  


2023年06月16日

骨粗しょう症予防にはカルシウムとコラーゲン⭐️

こんにちは、ナールス広報部員です。

さて、今回は、見過ごされがちな骨の健康について考えてみたいと思います。






骨は、古い骨を壊して新しい骨がつくられるという骨代謝を繰り返し、絶えずつくり替えられています。


骨代謝を担っているのは「破骨細胞」「骨芽細胞」

破骨細胞が骨を溶かす「骨吸収」のあとに、骨芽細胞が骨をつくる「骨形成」がおこなわれることで、骨が入れ替わっているのです。


しかし、そのバランスが崩れてしまうと、骨が弱くなって骨粗しょう症のリスクが高まります。


骨粗しょう症とは、骨密度の低下で骨がスカスカになり、ちょっとしたダメージでも骨折してしまう病気のこと。

この病気の怖いところは、症状がないため自分では気づきにくく、転倒したり、ちょっと尻もちを付いただけで骨が折れ、そこで初めて気づく場合があるといいます。


骨粗しょう症の原因は、加齢や女性ホルモン分泌の低下







エイジングを重ねるとビタミンDや副甲状腺ホルモンのはたらきが低下して、骨代謝のバランスが崩れてしまいます。


女性はもともと男性よりも骨が弱く、更年期の女性の場合は、その上に女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が激減して骨吸収が強まるため、骨粗しょう症になりやすいのです。


また、まだ若い女性であっても
*ダイエット
*偏食
*運動不足
*アルコール

などの要因によって、骨が弱くなってしまうので、注意が必要です。


さらに、最近の研究で、骨の老化や骨粗しょう症がほうれい線の原因の1つであることがわかってきました。


このほか、顔のたるみが原因となるマリオネットラインや目の下のたるみも同様です。







女性は、更年期より前の若い時期からほうれい線予防として、女性ホルモンや骨量を意識した日常生活を送ることを心がけたいですね花丸


では、骨密度を維持し、骨粗しょう症を防ぐためには、どのような食事を意識すれば良いのでしょうか?

骨の健康のために大切な栄養素をいえば、まず思いつくのがカルシウムですね。

◎骨をつくる材料となるカルシウム
◎カルシウムの吸収を促すビタミンD
◎カルシウムの骨への沈着に必要なビタミンK


これらを意識して摂取することが大切です。


さらに、最近注目されているのがコラーゲン

実は、骨はカルシウムとコラーゲンが主成分ということをご存知でしょうか?

骨は、よく鉄筋コンクリートに例えられ
•外側のコンクリートに相当する部分がカルシウム
•鉄筋に相当する分がコラーゲン

このように、カルシウムは主に骨の強さを、コラーゲンは骨のしなやかさを支えているといいます。


これまでは、骨折の大きな要因は「骨量」、つまり骨密度の減少だけと考えられていましたが、骨の構造など「骨質」が影響を与えていることがわかってきました。

骨質は、カルシウムとコラーゲンの質の善し悪しで決まります。


つまり、骨粗しょう症を予防するためには、カルシウムをとって「骨量(骨密度)」を増やすだけでなく、コラーゲンに着目して「骨の質(骨質)」を良くすることも重要なのですicon12

コラーゲンを維持するためには、魚、肉(鳥、豚、牛)、卵、大豆などから良質のたんぱく質をたっぷり摂ることが大切。






豚足、鶏の皮、手羽先、軟骨、牛スジ、牛テール、豚バラ肉などの動物食品、フカヒレ、魚の皮、うなぎ、なまこ、カレイ、エビ、くらげなどの海洋性食品にはコラーゲンが豊富です。


また、食事だけでは十分に摂取できない場合には、サプリメントなども活用したいですね花丸







骨粗しょう症の原因や予防について詳しくは、ナールスエイジングケアアカデミー
ほうれい線は骨粗鬆症で目立つ!更年期のエイジングケア
コラーゲンは骨の50%を占める成分。骨粗鬆症の予防のために大切!

の記事を参考にしてください。

  


Posted by ナールス広報部員 at 10:50Comments(0)美容最新情報低分子 純粋コラーゲン

2023年05月20日

「隠れシミ」意識していますか?

こんにちは、ナールス広報部員です。

日ごとに陽ざしの強さを実感する今日この頃晴れ
みなさんお肌の調子はいかがですか?

日焼け止めはもちろん、日傘や帽子、自転車に乗るときのアームカバーなど、紫外線対策グッズが活躍する季節になりましたね。







紫外線による肌ダメージは、しわたるみ毛穴の開きほうれい線といったエイジングサインの大きな原因に。


中でも、みなさんが気になるのはシミの予防や対策ではないでしょうか?







美白化粧品でお手入れしたり、サプリメントを取り入れたりと、さまざまなシミケアを実践されていることと思いますicon12


ところで、シミはよく知られている肌悩みですが、みなさんは隠れシミということばを聞いたことはありますか?

また、隠れシミへの対策を意識したことがあるでしょうか。


隠れシミとは、その名のとおり、まだ肌表面で目立たない、表皮の内部にとどまっているシミのことをいいます。

つまり、シミの予備軍で、隠れジミと呼ばれることもあります。







実は、その正体はメラニン


メラニンは基底層のメラノサイトという細胞でつくられます。また、メラノサイトは紫外線などで肌ダメージを受けると、活発にはたらいてメラニンをつくります。

それが、肌の角質層まで届いて、目立ってしまったものがシミです。


一方、隠れシミとは、まだ肌内部にとどまって目には見えません。

ですので、シミの予備軍の段階にある隠れシミをつくらないことが、シミ予防のためにはとても大切なのです花丸







隠れシミは、紫外線以外にも加齢やストレス、女性ホルモンの乱れによるターンオーバーの低下など、さまざまな原因によりメラニンが蓄積しまうことが原因。

予防するには、毎日の紫外線対策や保湿、洗顔やクレンジングといった基本のスキンケアを行うとともに、日焼けのアフターケアやバランスの良い食生活などを心がけましょう!


ナールスエイジングケアアカデミーでは
隠れシミはそのうち肌表面へ!スキンケアと生活習慣で改善を
の記事に、隠れシミの原因や防ぐためのスキンケアやエイジングケア、隠れシミをつくらない日常生活のポイントなどを詳しくご紹介しています。


また、自分では見つけにくい隠れシミですが、その可能性を確認できるicon12隠れシミ簡単チェックicon12もご紹介していますので、ぜひ一度チェックしてくださいね。


記事はこちらです。
隠れシミはそのうち肌表面へ!スキンケアと生活習慣で改善を


  


2022年09月24日

髪と頭皮のケアは違う?正しい髪のエイジングケアとは⭐️

こんにちは、ナールス広報部員です。


さて、年齢とともに、髪のパサつきが気になったり、うねりが出てまとまりにくい、ハリやコシがなくなってきた、そんな悩みを感じている方は多いのではないでしょうか。


年齢を重ねると、お肌が乾燥するのと同じように、髪にもエイジングの影響がでてきます。
白髪が気になることもありますね。

お肌はしっかりケアして美肌をキープしているという方も、髪の印象が老けてしまってはいませんか?






加齢にともなう髪の悩みを解消するためには、髪のエイジングケアについて正しい知識を持ち、実践することが大切です。

まず、意外と知らない方が多いのですが、毛髪と頭皮とでは根本的に大きく異なっている点があります。


それは、頭皮は生きた細胞で、毛髪は死んだ細胞でてきているということ。


実は髪が伸びるのは毛髪自体の力ではなく、毛根でつくられた毛髪が、一度できあがった構造のまま、押し出されて伸びているだけなのだといいます。


なので、毛髪は一度ダメージを受けてしまうと、修復されずにずっとダメージを受けた状態のまま。

だから、できるだけ髪にダメージを与えないように、正しくお手入れすることがとても大切になってきます。






たとえば、髪のパサつきが気になるからと行って市販のトリートメントを過剰に使用したり、誤った使用方法を続けて保湿することで、かえって髪を乾燥させていることもあるので注意が必要です。


一方で、頭皮は紫外線ダメージを受けやすいこともあり、保湿がポイント。

頭皮の乾燥をそのままにしていると、頭皮がかたく凝り固まって血行不良を引き起こしたり、フケやかゆみの原因になってしまいます。

また、抜け毛や薄毛の原因になることも。

このように、毛髪と頭皮の保湿のアプローチの違いや正しいケア方法を理解することが、いつまでも健やかな髪や頭皮へとつながるのです花丸







ナールスエイジングケアアカデミーでは
毛髪に水を与えるのはNG!正しい保湿とエイジングケアで潤い美髪へ
の記事に、毛髪のプロである現役美容師 東 照章さんに教えていただいた正しい髪のエイジングケア方法をまとめ、ご紹介しています。

*市販のトリートメントで髪が傷みやすい状態に?
*洗い流さないタイプのトリートメントがおすすめのワケとは?
*週イチのリセットシャンプーで髪をボリュームアップ!


などなど、今まで知らなかったお手入れ方法や髪をキレイにする秘訣が満載ですよ。


ぜひお読みいただき、いつまでも健やかな頭皮と髪をキープしてくださいねicon12

記事はこちらです。
毛髪に水を与えるのはNG!正しい保湿とエイジングケアで潤い美髪へ


  


2022年05月10日

免疫を高めて美肌も健康も⭐️

こんにちは、ナールス広報部員です。


風薫る5月icon12

今年のゴールデンウィークは3年ぶりに行動制限もなく、清々しい気候の中、旅行やレジャーを楽しまれた方も多かったのではないでしょうか。







ただ、まだまだマスク生活は続いていますし、手洗いやうがい、密を避けるといった感染対策は欠かせません。

こうした長引く新型コロナウイルス感染の不安、自粛生活によるストレスなど、大人も子どもも心身へのダメージが大きくなっているように思えます。


withコロナの時代、やはり心身の健康を保つために大切なのが、免疫を高めること。


感染症をはじめとする病気にかからないようはたらいているのが免疫系ですが、ストレス、低栄養、加齢によって機能は低下してしまいます。


だから、免疫力が低下している場合には、感染しやすくなったり、症状が悪化したりするのです。


免疫力を上げるとは、免疫細胞を活発化させてしっかりはたらくようにするということ。

免疫細胞は加齢やストレス、睡眠不足、偏った食生活などに弱いため、活発化させるにはこれらの原因を取り除き、免疫細胞がよろこぶ行動や食事を取る必要があります。







ということで、今回は免疫力アップのためのちょっとした生活習慣や工夫をご紹介します花丸


◎適度な運動や入浴で代謝を高めて体温を上げる

免疫細胞の中には異物が入り込んだ時に抗体をつくるリンパ球がありますが、リンパ球は体温が上がると増えて活発化する性質があるのです。







◎質の良い睡眠をとる

睡眠中は副交感神経が優位になり、心も体も緊張状態から解き放たれてリラックスするため、免疫細胞が非常に活発になります。


◎腸内環境を整える

腸内には全体の約6~7割の免疫細胞が存在するほか、多数の善玉菌、悪玉菌、日和見菌も存在しています。

善玉菌は免疫細胞と協力して悪玉菌の侵入・増殖を防ぎ、有害物質を体外に排出するサポートしているため、善玉菌が多いと免疫力が上がります。


◎バランスの良い食事を心がける

免疫アップには食生活が大きく影響しています。

免疫力を上げる栄養素は、ビタミン(B、C、A、E)、ミネラル、たんぱく質など。これらの栄養素をバランスよく摂取することが大切です。






また、最近の研究では、免疫力を高めるために役立つ成分や食材がわかってきています。

そのひとつが、LPS(リポポリサッカライド)という成分。

LSPとは、「グラム陰性細菌」という菌の細胞壁の外側に存在する成分で、体内に入り込んだ異物を食べて排除したり、マクロファージという免疫細胞と結合して活性化させる性質があるとされています。


食品から摂取することができ、とくに穀類や野菜類の皮や胚芽に多く含まれているので、玄米を食べたり、野菜を皮付きのまま食べたりするのがおすすめです。


また、みなさんよくご存じのコラーゲン(コラーゲンペプチド)にも、シワやシミなどのお肌悩みの改善効果をはじめ、免疫機能アップの効果があることがさまざまな研究によって明らかになっています。

コラーゲンをサプリメントで摂取すれば、美肌はもちろん、健康面でのメリットが期待できそうですねicon12







免疫に関する情報については、ナールスエイジングケアアカデミーの記事を参考にしてください。

低体温は体調不良のもと!体温を高く保つ5つの生活習慣で健康と美肌
コラーゲンを毎日食べることが「免疫力アップ」のカギ!
笑いと笑顔で美肌を?エイジングケア効果とアンチエイジング

  


Posted by ナールス広報部員 at 08:00Comments(0)周辺情報低分子 純粋コラーゲン

2021年12月18日

冬の乾燥肌対策はからだの内側から!

こんにちは、ナールス広報部員です。

12月も後半を迎え、寒さも一段と厳しくなってきました。
みなさん、お肌の調子はいかがですか?






気温、湿度ともに低下するこの時期、気になるのはなんといってもお肌の乾燥ですね。

乾燥がひどくなると、カサカサに加えてかゆみも出てくることも。
顔だけでなく、からだのかゆみにお悩みの方も多いのではないでしょうか?







冬場は気温の低下によって血行が悪くなり、お肌の細胞に栄養が行き渡りにくくなります。
また、寒くなると汗をかかなくなるため、皮脂膜も減少傾向に。

さらに、大気の乾燥、エアコンによる室内の乾燥などによってお肌の水分量が少なくなり、バリア機能の低下を招いてしまうのです。


バリア機能が低下したお肌は刺激を受けやすくなり、かゆみの神経が皮膚の表面にまで伸びてくることから、ちょっとした刺激でもかゆみを感じてしまうことに。

また、この時期は熱いお風呂に入ったり、からだを洗いすぎたりすることも乾燥を進ませ、かゆみが出やすくなるので注意が必要です花丸


さらにいえば、人間のお肌は食べ物や飲み物から摂る水分が60%を占めています。
なので、乾燥肌対策の保湿は、お肌の外からの対策だけでは、十分ではありません。


からだの内側からの保湿、つまり食べ物や飲み物でうるおいを補給することも重要なのです。






では、どんな食べ物、飲み物を取ればよいかというと、良質のたんぱく質ビタミン類ミネラルなどです。


このなかでも、お肌の乾燥が気になる時に積極的に摂りたいのが、ビタミンA、B、C、Eなどのビタミン類、亜鉛や鉄などのミネラル。

このほか、セラミドを豊富に含む食べ物も乾燥肌対策には大切ですicon12


おすすめの食材としては、大豆製品の納豆をはじめ、野菜ではパプリカ、アボガドなど、魚であれば不飽和脂肪酸を多く含むいわしやあじなどです。






また、亜鉛が豊富なチーズや牡蠣、グルコシルセラミドを含むこんにゃく、コラーゲンの原料になるプロリンを多く含む卵なども、積極的に摂取したい食べ物です。






ナールスエイジングケアアカデミーには、からだの内側からのケアに関する記事もたくさん揃っています。

この時期のicon12健康と美肌づくりicon12のために、ぜひ参考にしてくださいね花丸


美肌をもたらす食べ物と飲み物は?その種類から栄養素まで

乾燥肌は食べ物と飲み物で内側から保湿を!おすすめ10の栄養素とは?

からだを温める食べ物で冷えの予防と改善!

冬の味覚を味わう!12月にオススメの食べ物とレシピ



  


2021年11月13日

今月のプレゼントは☆低分子 純粋コラーゲン☆

こんにちは、ナールス広報部員です。

毎月恒例!ナールス製品があたるicon12エイジングケア応援コスメプレゼントクイズicon12


月ごとに、その季節にあったナールス製品をプレゼントにご用意し、みなさんのエイジングケアをサポートします!

楽しみながらクイズにチャレンジして、エイジングケアの知識を身につけましょう花丸


さて、11月のクイズのテーマは、今話題の「コラーゲンペプチド」です。






実は、ナールスでは唯一の健康食品として、コラーゲンペプチドを販売しています。

それは、コラーゲンペプチドの健康や肌への効果のエビデンスが登場し、いろいろな効果が期待できる可能性が高まっているからです。


食べ物などから摂取できるコラーゲンは、分子が大きく、消化・吸収されにくいことが難点ですが、消化・吸収しやすく低分子化したのがコラーゲンペプチド。







最近の研究では、摂取したコラーゲンペプチドのうち、その一部はアミノ酸に分解されずに、コラーゲンペプチドのまま腸で吸収されるということがわかっています。


たとえば、皮膚では線維芽細胞、関節では軟骨細胞まで届けられ、それぞれの細胞でコラーゲンがつくりだされる環境整備のために、コラーゲンペプチドが真皮内のヒアルロン酸やエラスチンの生成を促していると考えられているのです。


そのおかげで、お肌の水分量や弾力がアップし、シワを改善し、美肌の維持へとつながります。また、健康なからだを維持するうえでもメリットがあるのですicon12icon12


ということで、今月のプレゼントは「低分子 純粋コラーゲン」です。

天然のタラの皮を原料にしたコラーゲンペプチドで香料・着色料ほか一切無添加。

コーシャ認証・ハラル認証を取得した日本で1%程度しか流通していない高品質のコラーゲンペプチドです。

今回は、5名様にプレゼントいたしますicon27


クイズの詳細や応募方法については、ナールスエイジングケアアカデミー
2021年11月のエイジングケアクイズ!テーマは、「コラーゲン・ペプチド」
をご覧ください。



なお、今回のクイズのヒントは、「コラーゲンをサプリメントで摂れば効果的。エビデンスを知って美肌に!」や「コラーゲンは、NHK「ためしてガッテン!でも効果が紹介された!」をご覧ください。


たくさんのご応募お待ちしています!!


  


Posted by ナールス広報部員 at 17:15Comments(0)活動低分子 純粋コラーゲン

2021年06月19日

コラーゲンは食べて健康&美肌に!

こんにちは、ナールス広報部員です。


さて、美肌のための成分としておなじみのコラーゲンicon12

コラーゲンは、人のたんぱく質の70%を占めている重要な成分で、体内のコラーゲンの40%はお肌に存在しています。


お肌はもちろん、髪や爪、筋肉など、からだをつくる時にもたんぱく質は必要不可欠なものですから、人のたんぱく質の70%を占めるコラーゲンの必要性は十分納得できますね。






これまでも、関節のクッションや血管のしなやかさを保つといった健康効果はよく知られていましたが、最近ではコラーゲンを毎日摂取することによるさまざまな効果についての研究結果が示されてきています。


では、どんな効果があるかというと
*免疫機能のアップ
*お肌の水分量アップによる乾燥肌の改善
*隠れジミの改善
*爪の縦しわ、もろい爪の改善
*紫外線による光老化を原因とする肌老化の予防
*コラーゲンに含まれるグリシンが睡眠の質を改善








このように、ざっとあげるだけでもコラーゲンの健康や美容効果に期待が高まりますね!


コラーゲンは、食べたり飲んだりすれば、体内で代謝を受けて、アミノ酸に分解されます。
それがまたコラーゲンやエラスチンほか、たんぱく質をつくる原料として使われるのです。

さらに、口から摂ったコラーゲンは一部がアミノ酸になる手前のコラーゲンぺプチドのままで血管や細胞に届くということもわかっています。


つまり、コラーゲンサプリのように、最初から「コラーゲンペプチド」であれば吸収もよく、効率的に体内へ届くということなのです花丸


私たちの体内のコラーゲンは、加齢とともに減少するため、食品やサプリメントから摂取して補いましょう!









ナールスエイジングケアアカデミーでは、コラーゲンに関するさまざまな記事をご用意していますので、コラーゲンの最新情報をチェックしてくださいね。

記事はこちらです。
コラーゲンをサプリメントで摂れば効果的。エビデンスを知って美肌に!
コラーゲンの敵!紫外線による光老化から肌を守るコラーゲンペプチド
プルプル美肌になる!コラーゲンサプリメントの種類と選び方のコツ
コラーゲンを毎日食べて、紫外線による光老化や肌老化を予防しよう!
コラーゲンを毎日食べることが「免疫アップ」のカギ!
コラーゲンはなぜ必要?おすすめ低分子コラーゲンサプリご紹介!
老化の症状改善にコラーゲンに含まれるグリシンが効果を



  


Posted by ナールス広報部員 at 16:25Comments(0)美容最新情報低分子 純粋コラーゲン

2021年05月06日

5月のプレゼントは⭐️低分子 純粋コラーゲン

こんにちは、ナールス広報部員です。

毎月恒例!ナールス製品があたる icon12エイジングケア応援コスメプレゼントクイズicon12


月ごとに、その季節にあったナールス製品をプレゼントにご用意し、みなさんのエイジングケアをサポートします!

楽しみながらクイズにチャレンジして、エイジングケアの知識を身につけましょう花丸


さて、風薫る5月がやってきました。






春から初夏へ、季節が進んでいくのを感じますね。


ただ、現在のコロナ禍においては、清々しい季節を楽しむことが難しくなっています。

1年以上続く新型コロナウイルス感染の不安、自粛生活によるストレスなど、心身へのダメージも大きくなっているのではないでしょうか。


そんな中、大切なのが免疫を高めること


感染症をはじめとする病気にかからないよう働いているのが免疫系ですが、ストレス、低栄養、加齢によって機能は低下してしまいます。

だから、免疫力が低下している場合には、感染しやすくなったり、症状が悪化したりするのです。


そこで、注目したいのが、みなさんよくご存じのコラーゲン






実は、コラーゲン(コラーゲンペプチド)には、次のような働きがあることがさまざまな研究によって明らかになっています。

*免疫機能アップの効果
*シワやシミなどのお肌悩みの改善効果
*紫外線による光老化を原因とする肌老化の予防効果








ということで、今回のクイズのテーマはicon12コラーゲンicon12

クイズの詳細や応募方法については、ナールスエイジングケアアカデミー
2021年5月のエイジングケアクイズ!テーマは、「コラーゲンのウソ・ホント」
をご覧くださいね。


今月のプレゼントは、ナールスの「低分子 純粋コラーゲン」です。正解者の中から3名様にお届けしますicon27



なお、今回のクイズのヒントは
コラーゲンのエイジングケアとアンチエイジングにおける効果と役割
コラーゲンはなぜ必要?その解説とおすすめコラーゲンサプリご紹介!
コラーゲンを毎日食べることが「免疫力アップ」のカギ!
をご覧ください。


たくさんのご応募お待ちしています!

  


Posted by ナールス広報部員 at 08:00Comments(0)成分活動低分子 純粋コラーゲン