ナールスでキレイ習慣 › 2014年06月
2014年06月30日
10成分のみでできています✿
こんにちは、もうすぐ発売1周年を迎えるナールスピュアです。

このブログでも何度かご紹介しているように、ナールスピュアの主成分は
京都大学化学研究所 平竹潤教授と大阪市立大学大学院 小島明子准教授らによって
開発されたナールスゲン®です。
お肌の線維芽細胞を活性化して、
コラーゲンの生産能力を約2~3倍に
コラーゲンをしっかり束ねる役わりのエラスチンを約1.5倍に
さらに、コラーゲンの質を高める
HSP(ヒートショックプロテイン)47を
約1.3 倍に増やすことがわかっています。
ナールスピュアは、この画期的なエイジングケア成分の効果を最大限に高めるため、
また、お肌が敏感な方たちにも安心してお使いいただきたいとの思いから、
きわめてシンプルな処方にする
ナールスゲンとの相性のよい成分を配合する
安全性に十分配慮する
という方針のもとに開発を進め、さまざまな検討を重ねた結果、
10成分のみで構成されたスキンケア化粧品として、昨年7月5日に誕生しました
今回は、その一つひとつの成分についてご説明します。
1.精製水
製品の形状を決める原料のことを基材(基本成分)といいますが、これは基材として
配合しています。
2.グリセリン
保湿や保水を目的に配合。価格的には幅広いのですが、ナールスピュアには最高品質の
グリセリンを入れています。
3.BG
これも保湿を目的に配合。うるおいを保ち、みずみずしい肌にする目的で、化粧品に
広く用いられています。
4.1,2-ヘキサンジオール
刺激性の低い保湿成分です。
5.カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル
これがナールスゲン®です
この長い名称が「国内表示名称」で、ナールスゲンというのは商標登録名になります。
ナールスピュアの化粧箱や説明書などには、国内表示名称を表記する必要があるのですが、
ふだんは覚えていただきやすいように、「ナールスゲン」の名称を使っています。

真皮中の線維芽細胞に働きかけ、肌の弾力や角質の水分量を改善することを
目的に配合しています。
6.アスコルビルリン酸Na
ビタミンC誘導体です。ビタミンCはお肌に吸収されにくい性質があり、
浸透しやすい形に改良したものがビタミンC誘導体。
角質層へ浸透しやすく、お肌から吸収された後、酵素反応によってビタミンCに変化します。
保湿、美白が目的ですが、ナールスゲンとの相加効果を期待して配合。
ナールスゲンにビタミンCを加えると、コラーゲンが増えることがデータで示されています。
7.トコフェリルリン酸Na
ビタミンE誘導体です。ビタミンE は油に溶けやすい脂溶性のビタミンですが、
これを水溶性にしたのがビタミンE誘導体です。
ビタミンCと働いて、紫外線などで引き起こされる酸化ストレスから皮膚を守ります。
抗酸化、抗炎症、保湿が目的です。
8.ベタイン
ビート(砂糖大根)から分離精製される天然物質。乳化を目的に配合しています。
9.PEG-20ソルビタンココエート
これも乳化を目的に配合。ヤシ脂肪酸とソルビトールを化学合成した、ヤシ脂肪酸ソルビタンに
酸化エチレンを付加重合したもので、非イオン性の界面活性剤です。
10.フェノキシエタノール
防腐を目的に、薬事法で定められている0.1%以下の含有量で配合しています。
お茶など自然界に天然物として存在する成分であり、パラベンなどと比較して毒性は
弱いものです。
※化粧品・食品の成分では、エタノール類はアルコールとして定義されていません。
さらにいえば、ナールスピュアには
パラベン、合成香料、アルコール、石油系界面活性剤、鉱物油、動物性原料、シリコン、
旧指定成分(薬事法が改正される以前、アレルギー症状を引き起こす可能性があるとされた
102種類)は使用していません。
ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体については
このブログでも成分紹介していますので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね。
http://nahls.citylife-new.com/d2014-02-11.html
http://nahls.citylife-new.com/d2014-02-22.html

このブログでも何度かご紹介しているように、ナールスピュアの主成分は
京都大学化学研究所 平竹潤教授と大阪市立大学大学院 小島明子准教授らによって
開発されたナールスゲン®です。
お肌の線維芽細胞を活性化して、
コラーゲンの生産能力を約2~3倍に
コラーゲンをしっかり束ねる役わりのエラスチンを約1.5倍に
さらに、コラーゲンの質を高める
HSP(ヒートショックプロテイン)47を
約1.3 倍に増やすことがわかっています。
ナールスピュアは、この画期的なエイジングケア成分の効果を最大限に高めるため、
また、お肌が敏感な方たちにも安心してお使いいただきたいとの思いから、



という方針のもとに開発を進め、さまざまな検討を重ねた結果、
10成分のみで構成されたスキンケア化粧品として、昨年7月5日に誕生しました

今回は、その一つひとつの成分についてご説明します。
1.精製水
製品の形状を決める原料のことを基材(基本成分)といいますが、これは基材として
配合しています。
2.グリセリン
保湿や保水を目的に配合。価格的には幅広いのですが、ナールスピュアには最高品質の
グリセリンを入れています。
3.BG
これも保湿を目的に配合。うるおいを保ち、みずみずしい肌にする目的で、化粧品に
広く用いられています。
4.1,2-ヘキサンジオール
刺激性の低い保湿成分です。
5.カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル
これがナールスゲン®です

この長い名称が「国内表示名称」で、ナールスゲンというのは商標登録名になります。
ナールスピュアの化粧箱や説明書などには、国内表示名称を表記する必要があるのですが、
ふだんは覚えていただきやすいように、「ナールスゲン」の名称を使っています。
真皮中の線維芽細胞に働きかけ、肌の弾力や角質の水分量を改善することを
目的に配合しています。
6.アスコルビルリン酸Na
ビタミンC誘導体です。ビタミンCはお肌に吸収されにくい性質があり、
浸透しやすい形に改良したものがビタミンC誘導体。
角質層へ浸透しやすく、お肌から吸収された後、酵素反応によってビタミンCに変化します。
保湿、美白が目的ですが、ナールスゲンとの相加効果を期待して配合。
ナールスゲンにビタミンCを加えると、コラーゲンが増えることがデータで示されています。
7.トコフェリルリン酸Na
ビタミンE誘導体です。ビタミンE は油に溶けやすい脂溶性のビタミンですが、
これを水溶性にしたのがビタミンE誘導体です。
ビタミンCと働いて、紫外線などで引き起こされる酸化ストレスから皮膚を守ります。
抗酸化、抗炎症、保湿が目的です。
8.ベタイン
ビート(砂糖大根)から分離精製される天然物質。乳化を目的に配合しています。
9.PEG-20ソルビタンココエート
これも乳化を目的に配合。ヤシ脂肪酸とソルビトールを化学合成した、ヤシ脂肪酸ソルビタンに
酸化エチレンを付加重合したもので、非イオン性の界面活性剤です。
10.フェノキシエタノール
防腐を目的に、薬事法で定められている0.1%以下の含有量で配合しています。
お茶など自然界に天然物として存在する成分であり、パラベンなどと比較して毒性は
弱いものです。
※化粧品・食品の成分では、エタノール類はアルコールとして定義されていません。
さらにいえば、ナールスピュアには
パラベン、合成香料、アルコール、石油系界面活性剤、鉱物油、動物性原料、シリコン、
旧指定成分(薬事法が改正される以前、アレルギー症状を引き起こす可能性があるとされた
102種類)は使用していません。
ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体については
このブログでも成分紹介していますので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね。
http://nahls.citylife-new.com/d2014-02-11.html
http://nahls.citylife-new.com/d2014-02-22.html
2014年06月26日
今秋登場☆ナールスブランド第2弾は「ナールス・・・」!?
こんにちは、ナールス広報部員です。
さて、今日は、ナールスブランドの第2弾となる新製品のお知らせです。
おなじみのナールスピュアは、大学発の最先端エイジングケア成分ナールスゲン®配合の
スキンケア化粧品の第1弾として、昨年の7月5日に誕生しました。

まもなく、発売1周年

この間、テレビの情報番組やさまざまな雑誌に取り上げていただいたこともあり、少しずつ認知が
高まり、今では多くのお客さまのスキンケアにお役立ちするようになりました。
また、お使いいただいたお客さまの声が後押しとなって、
@コスメの化粧水部門ランキングの第1位
に輝くなど、
うれしい成果をあげることもできました。

ほんとうにありがとうございます
発売以降、ご愛用いただいているお客さまから、
「保湿面で、より即効性のあるものを」
「ナールスピュアとライン使いできるものを」
「エイジングサインへの効果をもっと高めたい」
といったお声を数多くお寄せいただくようになりました。
そこで、昨年の秋より開発に着手。何度となく試作を重ね、ようやく期待にお応えできる
ナールスブランド第2弾を完成させることができたのです。
新製品のコンセプトはQOS(Quality Of Skin)の向上。つまり、
*細かく整ったキメ
*お肌の内側からのハリと弾力
*健やかな透明感
*表皮のバリア機能
*十分な潤い
という美肌にとっての5つの条件をクリアするため、ナールスゲン®はもちろん、
攻めと守りのエイジングケア成分をバランスよく配合し、まさに“お肌の質”を高めていくための
高機能美容クリームとなりました。
満を持して発売するナールスゲン配合エイジングケアクリームの名は、「ナールス○○」!
え
名前はなんていうの???と思われた方、
まだヒミツなんです
今、ナールスピュアの会員さま向けメルマガ(週1回発行)では、新製品の
「名称当てクイズキャンペーン」を実施中です。
ナールスピュアって、ずっと気になっているんだけど‥‥
という方がおられましたら、この機会にぜひナールスピュアをお使いいただくとともに、
会員へのご登録をなさってくださいね
ナールスピュアの詳細・ご購入はこちらからどうぞ。
さて、今日は、ナールスブランドの第2弾となる新製品のお知らせです。
おなじみのナールスピュアは、大学発の最先端エイジングケア成分ナールスゲン®配合の
スキンケア化粧品の第1弾として、昨年の7月5日に誕生しました。

まもなく、発売1周年


この間、テレビの情報番組やさまざまな雑誌に取り上げていただいたこともあり、少しずつ認知が
高まり、今では多くのお客さまのスキンケアにお役立ちするようになりました。
また、お使いいただいたお客さまの声が後押しとなって、
@コスメの化粧水部門ランキングの第1位

うれしい成果をあげることもできました。

ほんとうにありがとうございます

発売以降、ご愛用いただいているお客さまから、
「保湿面で、より即効性のあるものを」
「ナールスピュアとライン使いできるものを」
「エイジングサインへの効果をもっと高めたい」
といったお声を数多くお寄せいただくようになりました。
そこで、昨年の秋より開発に着手。何度となく試作を重ね、ようやく期待にお応えできる
ナールスブランド第2弾を完成させることができたのです。
新製品のコンセプトはQOS(Quality Of Skin)の向上。つまり、
*細かく整ったキメ
*お肌の内側からのハリと弾力
*健やかな透明感
*表皮のバリア機能
*十分な潤い
という美肌にとっての5つの条件をクリアするため、ナールスゲン®はもちろん、
攻めと守りのエイジングケア成分をバランスよく配合し、まさに“お肌の質”を高めていくための
高機能美容クリームとなりました。
満を持して発売するナールスゲン配合エイジングケアクリームの名は、「ナールス○○」!
え

まだヒミツなんです

今、ナールスピュアの会員さま向けメルマガ(週1回発行)では、新製品の
「名称当てクイズキャンペーン」を実施中です。
ナールスピュアって、ずっと気になっているんだけど‥‥
という方がおられましたら、この機会にぜひナールスピュアをお使いいただくとともに、
会員へのご登録をなさってくださいね

ナールスピュアの詳細・ご購入はこちらからどうぞ。
2014年06月23日
五輪をめざして!Rugirl-7(ラガールセブン)が熱い!!
こんにちは、ナールス広報部員です。
サッカーW杯、決勝トーナメント進出をかけた運命の一戦が、いよいよあさってに迫ってきました。
ドキドキしますね。がんばれ日本


さて、今日のところは、サッカーではなくラグビーの話題です
私たちナールスが応援している
女子7人制ラグビーチームRugirl-7(ラガールセブン)。
先日6月8日、ラグビーの聖地 秩父宮ラグビー場で開催された「ジャパンセブンズ2014」で、
みごと優勝に輝くことができました

このブログでも何度かご紹介しているように、セブンズ(7人制ラグビー)は 2016 年の
リオデジャネイロオリンピックから正式競技として採用される、最も新しいオリンピック種目。
もちろん、2020 年の東京オリンピックでも実施されることが決まっています。
ジャパンセブンズは、日本代表の強化をはじめ、その基盤となる国内のセブンズの競技力向上や
競技人口増、認知度拡大などを図るための大会として開催しているそうです。
女子は、エキシビションとして強豪4チームのトーナメントマッチでしたが、
われらがRugirl-7が圧倒的な強さで優勝

試合結果は、
一試合目:Rugirl-7 27 – 7 RKU龍ヶ崎GRACE
決 勝:Rugirl-7 15 – 5 日本体育大学
で、大会MVPには、Rugirl-7から山口真理恵選手が選ばれました。
http://rugirl7.com/?p=3231
スポーツ選手は紫外線にさらされ、お肌もダメージを受けやすいですよね。
特にこれからはますます陽ざしが強くなり、紫外線対策が大切なシーズン。
選手のみなさんには、UVケアの前後のナールスピュアで、しーーっかり
スキンケアしていただきたいです。
私たちナールスは、今後もRugirl-7の勝利&美しさを応援します
スポーツ女子のスキンケアにぴったりのナールスピュア。
詳細はこちらからどうぞ。
ナールスゲンの紫外線による細胞傷害の軽減についてもっと詳しく知りたい!
という方はこちらをご覧くださいね。
サッカーW杯、決勝トーナメント進出をかけた運命の一戦が、いよいよあさってに迫ってきました。
ドキドキしますね。がんばれ日本



さて、今日のところは、サッカーではなくラグビーの話題です

私たちナールスが応援している
女子7人制ラグビーチームRugirl-7(ラガールセブン)。
先日6月8日、ラグビーの聖地 秩父宮ラグビー場で開催された「ジャパンセブンズ2014」で、
みごと優勝に輝くことができました


このブログでも何度かご紹介しているように、セブンズ(7人制ラグビー)は 2016 年の
リオデジャネイロオリンピックから正式競技として採用される、最も新しいオリンピック種目。
もちろん、2020 年の東京オリンピックでも実施されることが決まっています。
ジャパンセブンズは、日本代表の強化をはじめ、その基盤となる国内のセブンズの競技力向上や
競技人口増、認知度拡大などを図るための大会として開催しているそうです。
女子は、エキシビションとして強豪4チームのトーナメントマッチでしたが、
われらがRugirl-7が圧倒的な強さで優勝


試合結果は、


で、大会MVPには、Rugirl-7から山口真理恵選手が選ばれました。
http://rugirl7.com/?p=3231
スポーツ選手は紫外線にさらされ、お肌もダメージを受けやすいですよね。
特にこれからはますます陽ざしが強くなり、紫外線対策が大切なシーズン。
選手のみなさんには、UVケアの前後のナールスピュアで、しーーっかり
スキンケアしていただきたいです。
私たちナールスは、今後もRugirl-7の勝利&美しさを応援します

スポーツ女子のスキンケアにぴったりのナールスピュア。
詳細はこちらからどうぞ。
ナールスゲンの紫外線による細胞傷害の軽減についてもっと詳しく知りたい!
という方はこちらをご覧くださいね。
2014年06月18日
梅雨時のゆらぎ肌
こんにちは、ナールス広報部員です。
梅雨のスキンケア☂気をつけておきたいこと‐その3
今回は、この時期のゆらぎ肌についてお話します。
さて、みなさん
・いつも使っている化粧品に、急に刺激を感じてしまった
・肌荒れしやすく、肌にハリがない
最近こんな症状はありませんか?

急にお肌が敏感になり、突然カサカサ感やピリピリ感を感じてしまうゆらぎ肌。
敏感肌に似た状態なのですが、季節限定であらわれる肌タイプといわれています。
特に、気候や生活環境などさまざまな変化が多く、また花粉などのダメージも受けやすい
春先に起こりやすいのですが、実は梅雨時もお肌がゆらぎやすい季節なのです。

その原因として考えられるのは、じめじめと湿気の多いこの時期の天候。
また、朝晩の気温差が大きかったり、梅雨の晴れ間
の強い紫外線なども刺激となって、
お肌がデリケートな状態に傾いてしまいます。
気温が上がって汗や皮脂の分泌がさかんになると、お肌の表面はうるおっているように感じても、
肌内部の水分や油分が不足して、いわゆるインナードライを引き起こすこともあります。
乾燥によってお肌のバリア機能が低下すると、お肌を守る力が衰え、
さらに外からの刺激を受けやすくなってしまうので、要注意ですね。
「この症状は、ゆらぎ肌?」と思ったら、
まずはお肌をいたわるスキンケアを心がけることがポイント。
お肌が弱って不安定な状態ですから、手でこすったりせず、クレンジングや洗顔時の力加減にも
気をつけましょう。
UVケアもお肌に負担がかからないよう、紫外線吸収剤を含まないものを選ぶといいですね。
そして、何よりお肌を安定した状態に導くために大切なのは、
角質のバリア機能を高めるスキンケア。
あわせて、お肌内部の水分量をキープすることも重要です。
そのための保湿対策としては、セラミドやヒアルロン酸、NMF(天然保湿因子)といった
水分保持力の高い成分を配合した化粧品を選ぶのが有効です。
もちろん、内部から水分量を高める働きのある
ナールスゲン®を配合したナールスピュアもおすすめですよ
http://www.nahls.co.jp/pure/
また、湿度が高い梅雨時は、体の中でも水分が滞ってむくみを感じたり、お肌がくすみがちに。
そこで、体の中の水分排出を促すカリウムが豊富な豆類や緑黄色野菜、発汗作用のある生姜、
山椒、ネギなどの食材を取り入れるなど、食事を工夫するのも効果的です。
シャワーではなく、湯船につかって体を温めたり、ぐっすり眠るなど、生活習慣を見直してみるのも
いいかもしれません。

間もなくやってくる夏本番に備え、お肌も体も6月のうちに土台を整えておきたいですね
梅雨のスキンケア☂気をつけておきたいこと‐その3
今回は、この時期のゆらぎ肌についてお話します。
さて、みなさん
・いつも使っている化粧品に、急に刺激を感じてしまった
・肌荒れしやすく、肌にハリがない
最近こんな症状はありませんか?


急にお肌が敏感になり、突然カサカサ感やピリピリ感を感じてしまうゆらぎ肌。
敏感肌に似た状態なのですが、季節限定であらわれる肌タイプといわれています。
特に、気候や生活環境などさまざまな変化が多く、また花粉などのダメージも受けやすい
春先に起こりやすいのですが、実は梅雨時もお肌がゆらぎやすい季節なのです。

その原因として考えられるのは、じめじめと湿気の多いこの時期の天候。
また、朝晩の気温差が大きかったり、梅雨の晴れ間

お肌がデリケートな状態に傾いてしまいます。
気温が上がって汗や皮脂の分泌がさかんになると、お肌の表面はうるおっているように感じても、
肌内部の水分や油分が不足して、いわゆるインナードライを引き起こすこともあります。
乾燥によってお肌のバリア機能が低下すると、お肌を守る力が衰え、
さらに外からの刺激を受けやすくなってしまうので、要注意ですね。
「この症状は、ゆらぎ肌?」と思ったら、
まずはお肌をいたわるスキンケアを心がけることがポイント。
お肌が弱って不安定な状態ですから、手でこすったりせず、クレンジングや洗顔時の力加減にも
気をつけましょう。
UVケアもお肌に負担がかからないよう、紫外線吸収剤を含まないものを選ぶといいですね。
そして、何よりお肌を安定した状態に導くために大切なのは、
角質のバリア機能を高めるスキンケア。
あわせて、お肌内部の水分量をキープすることも重要です。
そのための保湿対策としては、セラミドやヒアルロン酸、NMF(天然保湿因子)といった
水分保持力の高い成分を配合した化粧品を選ぶのが有効です。
もちろん、内部から水分量を高める働きのある
ナールスゲン®を配合したナールスピュアもおすすめですよ

http://www.nahls.co.jp/pure/
また、湿度が高い梅雨時は、体の中でも水分が滞ってむくみを感じたり、お肌がくすみがちに。
そこで、体の中の水分排出を促すカリウムが豊富な豆類や緑黄色野菜、発汗作用のある生姜、
山椒、ネギなどの食材を取り入れるなど、食事を工夫するのも効果的です。
シャワーではなく、湯船につかって体を温めたり、ぐっすり眠るなど、生活習慣を見直してみるのも
いいかもしれません。

間もなくやってくる夏本番に備え、お肌も体も6月のうちに土台を整えておきたいですね

2014年06月16日
まるごとキレイを磨く1日.。.:*・゚☆:*・゚。:.*
こんにちは、ナールス広報部員です。
新しい1週間の始まりですね。
みなさん今週も元気にスタート
されましたでしょうか?
さて今日は、この週末(14日)に開催された
Beauty Upイベント
のご報告です。
私たちナールスは、発売当初から規模はさまざまなのですが、積極的にセミナーを開いて
「科学に基づいたスキンケアの正しい知識や情報を発信」しています。
たくさんの化粧品が店頭やネットにあふれ、またさまざまな情報が氾濫している今、
少しでも多くの女性にほんとうに正しい知識やお役立ちする情報をお伝えし、
日々のスキンケアをサポートしていきたいと考えています。
今回のセミナーもそうした活動の一環。
特に今回は、マナースクールGrace(グレース)さんとのコラボ企画により、
ウォーキングスタイリストの高岡よしみさんによる、女性として美しく見える立ち方・座り方の所作、
女性の笑顔がもたらす効用などについての「綺麗セミナー」
(写真写りがワンランクアップする方法もアドバイスいただきました
)


おいしくヘルシーなイタリア料理を召し上がりながらの、上手なパスタの食べ方プチセミナー
レストランやバーなど、照明の暗い場所でも映えるメイクレッスン

などなど、外見はもとより内面からもキレイを磨く、トータルなセミナー内容が実現しました。
そしてもちろん、当社の富本もコラーゲンに関するクイズなどを交えながら、
ナールスピュアや主成分ナールスゲン®についてレクチャーさせていただきましたよ。

さすがに、美容への意識・関心の高い参加者のみなさん。
熱心にメモを取ったり、ウンウンとうなずいてくださっていました。
また、ナールスピュアの体験やお肌診断にも多数ご参加いただきました。
ナールスピュアの使い方、お肌への効果についてご質問をいただくなど、関心を持って
いただけたことをほんとうにうれしく思っております。
そして、今秋発売予定の新製品、高機能美容クリームのことも、
ちょこっとご紹介することができました
(高機能美容クリームについての詳細情報は、このブログでもあらためてご紹介いたします)
ナールスでは、これからもみなさんと直接お話をしたり、商品のことをご理解いただく機会を
どんどんつくっていきたいと考えています。
どうぞご期待くださいね
新しい1週間の始まりですね。
みなさん今週も元気にスタート

さて今日は、この週末(14日)に開催された


私たちナールスは、発売当初から規模はさまざまなのですが、積極的にセミナーを開いて
「科学に基づいたスキンケアの正しい知識や情報を発信」しています。
たくさんの化粧品が店頭やネットにあふれ、またさまざまな情報が氾濫している今、
少しでも多くの女性にほんとうに正しい知識やお役立ちする情報をお伝えし、
日々のスキンケアをサポートしていきたいと考えています。
今回のセミナーもそうした活動の一環。
特に今回は、マナースクールGrace(グレース)さんとのコラボ企画により、

女性の笑顔がもたらす効用などについての「綺麗セミナー」
(写真写りがワンランクアップする方法もアドバイスいただきました



などなど、外見はもとより内面からもキレイを磨く、トータルなセミナー内容が実現しました。
そしてもちろん、当社の富本もコラーゲンに関するクイズなどを交えながら、
ナールスピュアや主成分ナールスゲン®についてレクチャーさせていただきましたよ。
さすがに、美容への意識・関心の高い参加者のみなさん。
熱心にメモを取ったり、ウンウンとうなずいてくださっていました。
また、ナールスピュアの体験やお肌診断にも多数ご参加いただきました。
ナールスピュアの使い方、お肌への効果についてご質問をいただくなど、関心を持って
いただけたことをほんとうにうれしく思っております。
そして、今秋発売予定の新製品、高機能美容クリームのことも、
ちょこっとご紹介することができました

(高機能美容クリームについての詳細情報は、このブログでもあらためてご紹介いたします)
ナールスでは、これからもみなさんと直接お話をしたり、商品のことをご理解いただく機会を
どんどんつくっていきたいと考えています。
どうぞご期待くださいね

2014年06月11日
梅雨のスキンケア☂気をつけておきたいこと‐その2
こんにちは、ナールス広報部員です。
梅雨の時期に気をつけたいスキンケア、今回はイヤ~なお肌のベタつきについてお話します。
湿度とともに、不快指数がぐんぐんアップする梅雨時

皮脂量も増えてお肌のベタつきやテカリが気になってきますね。
皮脂量は、気温や湿度の影響で変化し、夏に向かうこのシーズンは年間でもっとも皮脂量が
増加するのだそうです。
皮脂の分泌量が増える季節のスキンケアポイントとして、気をつけたいのはまず「洗顔」。

ベタつきなどが出てくると、さっぱりしたいために何度も洗顔したり、洗浄力の強い洗顔料でゴシゴシ洗ったりしていませんか?
実は、お肌は洗い過ぎなどによってうるおいが足りないと判断すると、自らの皮脂で肌をうるおそうとしてかえって皮脂を分泌してしまいます。結果、さらにベタつきが加速するという悪循環に。
もちろん、不要な皮脂汚れや古くなった角層をしっかり落とさないと、スキンケア成分が浸透しにくくなったり、毛穴づまりの原因になるので要注意ですが、
洗顔料を十分に泡立る
皮脂の多い部分から泡を移動させるイメージで、なでるようになじませる
肌の負担を考え、時間をかけすぎない
すすぎ残しがないよう、十分に洗い流す
などをポイントに、やさしい洗顔を心がけてくださいね。
きちんと洗えたら、次に気をつけたいのは「保湿」です。

保湿とは、お肌の水分量を維持するためのスキンケアのこと。ですが、
化粧水をたっぷりつけて水分を補うことが保湿とカン違いしている人が意外に多いようです。
確かに、つけた直後は肌がしっとりしてうるおった感じがしますが、化粧水の成分はほとんど水なので、時間とともに水分は蒸発してしまい、やがて乾燥をまねくことに。化粧水=保湿ケアにはならないのですね。
正しい保湿のためには、化粧水をたっぷりつけるよりも、保湿成分を与えるのがポイント。
たとえばセラミドやヒアルロン酸など、保水力のある成分を配合した美容液を使うなど、保湿アイテムを見直してみてはいかがでしょうか。
さて、ベタつき、テカリなどの肌トラブルがあらわれやすいこの時期に、ぜひお使いいただきたいのがナールスピュアです。
ナールスピュアの主成分ナールスゲン®は、皮膚の真皮にある線維芽細胞に働きかけ、肌が本来持つ力を高めるエイジングケア成分。美肌たんぱく質と呼ばれるコラーゲン、エラスチン、HSP(ヒートショックプロテイン)47を増やす機能があり、外側からうるおいを与えるのではなく、自らの素肌力で水分バランスを整えて、ハリや弾力を引き出してくれます。
ナールスゲン®に相加的に働き、肌荒れを防ぎ、コラーゲンの生成をサポートするビタミンC、血行促進や抗酸化作用のあるビタミンEも配合。天候が不安定で、肌荒れなども起こしやすいこの時期におすすめです。
今お手持ちの化粧品にプラスしてお使いいただけますので、急にスキンケアを変えると肌の調子が悪くなるのでは?といった心配もありませんよ。
ナールスピュアの詳細はこちらからどうぞ。
また、主成分ナールスゲン®のお肌への働きかけやナールスピュアのエイジングケア効果などをとてもわかりやすく、ご紹介いただいているこちらのブログも参考にしてください
http://antiaging.akicomp.com/?p=6294

梅雨の時期に気をつけたいスキンケア、今回はイヤ~なお肌のベタつきについてお話します。
湿度とともに、不快指数がぐんぐんアップする梅雨時


皮脂量も増えてお肌のベタつきやテカリが気になってきますね。
皮脂量は、気温や湿度の影響で変化し、夏に向かうこのシーズンは年間でもっとも皮脂量が
増加するのだそうです。
皮脂の分泌量が増える季節のスキンケアポイントとして、気をつけたいのはまず「洗顔」。

ベタつきなどが出てくると、さっぱりしたいために何度も洗顔したり、洗浄力の強い洗顔料でゴシゴシ洗ったりしていませんか?
実は、お肌は洗い過ぎなどによってうるおいが足りないと判断すると、自らの皮脂で肌をうるおそうとしてかえって皮脂を分泌してしまいます。結果、さらにベタつきが加速するという悪循環に。
もちろん、不要な皮脂汚れや古くなった角層をしっかり落とさないと、スキンケア成分が浸透しにくくなったり、毛穴づまりの原因になるので要注意ですが、




などをポイントに、やさしい洗顔を心がけてくださいね。
きちんと洗えたら、次に気をつけたいのは「保湿」です。

保湿とは、お肌の水分量を維持するためのスキンケアのこと。ですが、
化粧水をたっぷりつけて水分を補うことが保湿とカン違いしている人が意外に多いようです。
確かに、つけた直後は肌がしっとりしてうるおった感じがしますが、化粧水の成分はほとんど水なので、時間とともに水分は蒸発してしまい、やがて乾燥をまねくことに。化粧水=保湿ケアにはならないのですね。
正しい保湿のためには、化粧水をたっぷりつけるよりも、保湿成分を与えるのがポイント。
たとえばセラミドやヒアルロン酸など、保水力のある成分を配合した美容液を使うなど、保湿アイテムを見直してみてはいかがでしょうか。
さて、ベタつき、テカリなどの肌トラブルがあらわれやすいこの時期に、ぜひお使いいただきたいのがナールスピュアです。
ナールスピュアの主成分ナールスゲン®は、皮膚の真皮にある線維芽細胞に働きかけ、肌が本来持つ力を高めるエイジングケア成分。美肌たんぱく質と呼ばれるコラーゲン、エラスチン、HSP(ヒートショックプロテイン)47を増やす機能があり、外側からうるおいを与えるのではなく、自らの素肌力で水分バランスを整えて、ハリや弾力を引き出してくれます。
ナールスゲン®に相加的に働き、肌荒れを防ぎ、コラーゲンの生成をサポートするビタミンC、血行促進や抗酸化作用のあるビタミンEも配合。天候が不安定で、肌荒れなども起こしやすいこの時期におすすめです。
今お手持ちの化粧品にプラスしてお使いいただけますので、急にスキンケアを変えると肌の調子が悪くなるのでは?といった心配もありませんよ。
ナールスピュアの詳細はこちらからどうぞ。
また、主成分ナールスゲン®のお肌への働きかけやナールスピュアのエイジングケア効果などをとてもわかりやすく、ご紹介いただいているこちらのブログも参考にしてください

http://antiaging.akicomp.com/?p=6294
2014年06月09日
女子力アップ間違いなしの1DAYイベント♡
こんにちは、ナールス広報部員です。
今週末に、本町のおしゃれなレストランで開催されるBeauty Upイベントのお知らせです
立ち居振る舞いのセミナーやメイクレッスンにイタリアンのランチがついて、身心ともにキレイをチャージできる1DAYイベントが、マナースクール グレース大阪校主催で開催されます。
ナールスピュアの使用者モデルで、ウォーキングスタイリストの高岡よしみさんが、セミナー講師として登壇されるご縁で、私たちナールスもお肌測定やお試し&即売会などを共同で開催させていただきますよ。
定員は30名ですが、今なら若干人数に余裕がありますので、お友だちとお誘い合わせのうえ、
ぜひご参加くださいね。
http://www.grace-school.jp/
【日時】6/14(土)10:30~15:00
【場所】イタリアンダイニング QUATTRO
http://www.italian-quattro.com/shopinfo/
【参加費】
¥7,500(お一人様/税込/飲食・テキスト代込)
お友だちと2名以上でご参加の場合は
¥7,000(お一人様/税込/飲食・テキスト代込)
当日のメニューをご紹介しますと、
有名講師 高岡よしみ先生の「綺麗セミナー」
OL、ファッションモデル、大手ホテル勤務など様々な経歴を持ち、モデルとして
東京コレクションや海外有名ブランドのステージにも出演経験のある高岡よしみ先生が、
女性として綺麗に見える立ち方・座り方などの動作、ファッションについて
セミナーをしてくださいます。
おしゃれなレストランでの美味しいランチ(イタリアンダイニング クアトロ 貸切)
ランチタイムには、主宰の奥田真理さんによるによるテーブルマナーのプチセミナーがあります。
また、フリータイムには「肌状態測定器」(弾力や水分量をその場でチェック可能)もご用意
しています。
照明で魅せる!夜デートモテ顔メイクレッスン
レストランやバーなど、照明の暗い場所で映えるメイクレッスン!
お昼のメイクにポイントで手を加え、間接照明でも際立つメイク術を学べます。
「ナールスピュア」お試し&即売会
大学研究室生まれのエイジングケア成分ナールスゲン®を配合したナールスピュア。
通常は、webでの販売ですが、イベント会場では使い心地をお試しいただくとともに、ご購入することができます。
おみやげにこの夏発売予定のクリーム(3000円相当)プレゼント
今夏、新たにナールスゲン®をはじめアンチエイジングに効果的な成分を配合したクリームを開発、発売いたします。
未発売の商品をひと足先にお試しいただけます!
このイベントには、マナースクール・グレース生でなくてもご参加いただけますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ・お申し込み下さいね。
http://www.grace-school.jp/
※先着順ですので、定員に達した場合は締切とさせていただきます。ご了承ください。
【お問い合わせ】
マナースクール グレース 大阪校
Tel:0120-987-287 (平日10時~19時:岩崎/中村)
メール:info@grace-celeb.com
ナールスピュアの詳細についてはこちらをどうぞ。
ご参加お待ちしています

今週末に、本町のおしゃれなレストランで開催されるBeauty Upイベントのお知らせです

立ち居振る舞いのセミナーやメイクレッスンにイタリアンのランチがついて、身心ともにキレイをチャージできる1DAYイベントが、マナースクール グレース大阪校主催で開催されます。
ナールスピュアの使用者モデルで、ウォーキングスタイリストの高岡よしみさんが、セミナー講師として登壇されるご縁で、私たちナールスもお肌測定やお試し&即売会などを共同で開催させていただきますよ。
定員は30名ですが、今なら若干人数に余裕がありますので、お友だちとお誘い合わせのうえ、
ぜひご参加くださいね。
http://www.grace-school.jp/
【日時】6/14(土)10:30~15:00
【場所】イタリアンダイニング QUATTRO
http://www.italian-quattro.com/shopinfo/
【参加費】
¥7,500(お一人様/税込/飲食・テキスト代込)
お友だちと2名以上でご参加の場合は
¥7,000(お一人様/税込/飲食・テキスト代込)


OL、ファッションモデル、大手ホテル勤務など様々な経歴を持ち、モデルとして
東京コレクションや海外有名ブランドのステージにも出演経験のある高岡よしみ先生が、
女性として綺麗に見える立ち方・座り方などの動作、ファッションについて
セミナーをしてくださいます。

ランチタイムには、主宰の奥田真理さんによるによるテーブルマナーのプチセミナーがあります。
また、フリータイムには「肌状態測定器」(弾力や水分量をその場でチェック可能)もご用意
しています。

レストランやバーなど、照明の暗い場所で映えるメイクレッスン!
お昼のメイクにポイントで手を加え、間接照明でも際立つメイク術を学べます。

大学研究室生まれのエイジングケア成分ナールスゲン®を配合したナールスピュア。
通常は、webでの販売ですが、イベント会場では使い心地をお試しいただくとともに、ご購入することができます。


今夏、新たにナールスゲン®をはじめアンチエイジングに効果的な成分を配合したクリームを開発、発売いたします。
未発売の商品をひと足先にお試しいただけます!
このイベントには、マナースクール・グレース生でなくてもご参加いただけますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ・お申し込み下さいね。
http://www.grace-school.jp/
※先着順ですので、定員に達した場合は締切とさせていただきます。ご了承ください。
【お問い合わせ】
マナースクール グレース 大阪校
Tel:0120-987-287 (平日10時~19時:岩崎/中村)
メール:info@grace-celeb.com
ナールスピュアの詳細についてはこちらをどうぞ。
ご参加お待ちしています


2014年06月06日
梅雨のスキンケア☂気をつけておきたいこと‐その1
こんにちは、ナールス広報部員です。
毎日ぐずぐずとしたお天気が続く、うっとうしい季節がやってきました

梅雨寒の日があったかと思うと、湿度が上がってムシムシする日があったりと、
体もお肌も調子を崩しがちですね。
ということで、そんな梅雨の時期に気をつけたいスキンケアのあれこれを、取り上げて
みることにします。
雨や曇りの日も紫外線ケアは怠りなく
晴れた日は念入りにしているUVケアも、曇っていたり、雨が降っていたりすると、つい怠りがちに
なっていませんか?
お天気の変化は、紫外線量に大きく影響するといわれていますが、快晴時を基準にした場合、
曇りの日でも約60%、ほぼ全天を雲に覆われているような薄曇りの日には、80~90%の
紫外線量があるそうです。

(気象庁HPより)
また、雲の間から太陽が顔を出していると、雲からの散乱光が加わるために、快晴時よりも多い
紫外線量が観測されることもあるといいます。
このブログでもご紹介したように、紫外線によって真皮の線維芽細胞がダメージを受けると、
コラーゲンやエラスチンの分泌量を低下させ、
たるみやしわといったお肌の老化を引き起こしてしまいます。
また、ターンオーバーが乱れて乾燥が進み、小じわの原因になったり、くすみなどの肌トラブルを
まねくことにも。
この時期、天気にかかわらず、紫外線からお肌を守るお手入れは必須といえますね。
そこで、ぜひこの時期のスキンケアにお役立ていただきたいのがナールスピュアです。

実は、紫外線がお肌の中の過酸化水素にあたると活性酸素が発生し、それがしわやたるみの
原因になるのですが、ナールスピュアの主成分ナールスゲン®には、
線維芽細胞内の過酸化水素の量を抑制する働きがあり、
皮膚のターンオーバーを促して、みずみずしく、明るいお肌
へと導いてくれます。
では、梅雨のスキンケア☂気をつけておきたいこと‐その2もどうぞお楽しみに
毎日ぐずぐずとしたお天気が続く、うっとうしい季節がやってきました


梅雨寒の日があったかと思うと、湿度が上がってムシムシする日があったりと、
体もお肌も調子を崩しがちですね。
ということで、そんな梅雨の時期に気をつけたいスキンケアのあれこれを、取り上げて
みることにします。

晴れた日は念入りにしているUVケアも、曇っていたり、雨が降っていたりすると、つい怠りがちに
なっていませんか?
お天気の変化は、紫外線量に大きく影響するといわれていますが、快晴時を基準にした場合、
曇りの日でも約60%、ほぼ全天を雲に覆われているような薄曇りの日には、80~90%の
紫外線量があるそうです。

(気象庁HPより)
また、雲の間から太陽が顔を出していると、雲からの散乱光が加わるために、快晴時よりも多い
紫外線量が観測されることもあるといいます。
このブログでもご紹介したように、紫外線によって真皮の線維芽細胞がダメージを受けると、
コラーゲンやエラスチンの分泌量を低下させ、
たるみやしわといったお肌の老化を引き起こしてしまいます。
また、ターンオーバーが乱れて乾燥が進み、小じわの原因になったり、くすみなどの肌トラブルを
まねくことにも。
この時期、天気にかかわらず、紫外線からお肌を守るお手入れは必須といえますね。
そこで、ぜひこの時期のスキンケアにお役立ていただきたいのがナールスピュアです。
実は、紫外線がお肌の中の過酸化水素にあたると活性酸素が発生し、それがしわやたるみの
原因になるのですが、ナールスピュアの主成分ナールスゲン®には、
線維芽細胞内の過酸化水素の量を抑制する働きがあり、
皮膚のターンオーバーを促して、みずみずしく、明るいお肌

では、梅雨のスキンケア☂気をつけておきたいこと‐その2もどうぞお楽しみに

2014年06月04日
楽しみながらキレイを学ぶ1dayレッスン☆
こんにちは、ナールス広報部員です。
そろそろ梅雨入りでしょうか?
紫陽花がひときわ美しい季節がやってきますね。

さて、今回は、夏に向けてたっぷり
キレイをチャージ
できるイベントのご案内です。
マナースクールを運営されているGrace(グレ-ス)大阪校主催のイベントに、
ナールスの使用者モデルとしてご協力いただいている、ウォーキングスタイリストの
高岡よしみさんがセミナー講師として登壇されます。
そのご縁で、私たちナールスも共同でセミナーを開催させていただくことになりました。
今回は、有料のイベントとなりますが、お食事をはじめナールス新製品のおみやげ
なども
ご用意し、1日たっぷり美しさを追求できるプログラムになっていますので、
ご興味のある方はぜひご参加くださいね。
*・゚:*・゚。:.*.。.:*・゚*・゚。:.*☆*::*:☆*::*:*::*:☆:*::*☆.。.:*・゚:*・゚。:.*.。.:*・:*・゚。:.*
~マナースクールグレース主催 Beauty Upイベント~
綺麗をた~っぷり楽しめる1dayイベント
マナースクールGraceでは、夏に向けて
「綺麗をチャージ!」したい貴女に向けて
とっておきの『1DAYイベントレッスン』を企画しました
化粧品会社とコラボすることで・・・お土産もついて!の
超お得レッスンが出来ました*^^*
是非、お誘いの上お越しください。
講師陣も参加予定ですよ!(30名限定)
☆当日のメニュー☆
有名講師 高岡よしみ先生の「綺麗セミナー」
OL、ファッションモデル、大手ホテル勤務など様々な経歴を持ち、モデルとして
東京コレクションや海外有名ブランドのステージにも出演経験のある高岡よしみ先生が、
女性として綺麗に見える立ち方・座り方などの動作、ファッションについて
セミナーをしてくださいます。
おしゃれなレストランでの美味しいランチ♪ (イタリアンダイニング クアトロ 貸切)
http://www.italian-quattro.com/shopinfo/
当スクールの裏手にある評判のイタリア料理を、
楽しく、美味しく召し上がってください。
ランチタイムには主宰奥田によるテーブルマナーのプチセミナー付。
フリータイムには「肌状態測定器」(弾力や水分量をその場でチェック可能です)もご用意。
綺麗チェックを楽しむ時間にもなさってくださいね。
照明で魅せる!夜デートモテ顔メイクレッスン
皆さんは昼と夜、メイクは同じですか?
お昼、明るい場所で見れば綺麗なメイクも、
照明の暗い所ではぼんやりとぼけてしまいます。
おしゃれなレストランやバーなど、照明の暗い場所で映えるメイクを伝授します!
お昼のメイクにポイントで手を加え、間接照明でも際立つメイクを学べます。
”京都大学の研究室生まれ”口コミ満足度90.2%!「ナールスピュア」即売会
アンチエイジングの決定版です★ 京都大学の研究室で生まれたという・・・
コラーゲン生成成分をたっぷり・・・
webでしか販売されていない、ローションタイプでは世界初!
ナールスゲン配合(画期的なエイジングケア成分)の「ナールスピュア」をお試し~
購入する事ができます。
http://www.nahls.co.jp/pure/
お土産に(3,000円相当の!)未発売クリームをプレゼント♪
上記、ナールスピュアの化粧品会社から新たにアンチエイジングクリームが発売予定。
ナールスピュアローションより更に効果の高い!!商品が開発されました。
まだ未発売の商品を一足先に試すことができます♪
☆開催日程☆
【日時】6/14(土)10:30~15:00
【場所】イタリアンダイニング QUATTRO
http://www.italian-quattro.com/shopinfo/
【参加費】
¥7,500(お一人様/税込/飲食・テキスト代込)
~お友達割~ 2名以上でご参加の場合!
¥7,000(お一人様/税込/飲食・テキスト代込)
【定員】30名
マナースクール・グレース生でなくてもご参加いただけます。
定員に達ししだい、締切とさせていただきます。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ・お申し込み下さいませ。
【お問い合わせ】
マナースクール グレース 大阪校
Tel:0120-987-287 (平日10時~19時:岩崎/中村)
メール:info@grace-celeb.com
そろそろ梅雨入りでしょうか?
紫陽花がひときわ美しい季節がやってきますね。

さて、今回は、夏に向けてたっぷり


マナースクールを運営されているGrace(グレ-ス)大阪校主催のイベントに、
ナールスの使用者モデルとしてご協力いただいている、ウォーキングスタイリストの
高岡よしみさんがセミナー講師として登壇されます。
そのご縁で、私たちナールスも共同でセミナーを開催させていただくことになりました。
今回は、有料のイベントとなりますが、お食事をはじめナールス新製品のおみやげ

ご用意し、1日たっぷり美しさを追求できるプログラムになっていますので、
ご興味のある方はぜひご参加くださいね。
*・゚:*・゚。:.*.。.:*・゚*・゚。:.*☆*::*:☆*::*:*::*:☆:*::*☆.。.:*・゚:*・゚。:.*.。.:*・:*・゚。:.*
~マナースクールグレース主催 Beauty Upイベント~
綺麗をた~っぷり楽しめる1dayイベント
マナースクールGraceでは、夏に向けて
「綺麗をチャージ!」したい貴女に向けて
とっておきの『1DAYイベントレッスン』を企画しました

化粧品会社とコラボすることで・・・お土産もついて!の
超お得レッスンが出来ました*^^*
是非、お誘いの上お越しください。
講師陣も参加予定ですよ!(30名限定)
☆当日のメニュー☆

OL、ファッションモデル、大手ホテル勤務など様々な経歴を持ち、モデルとして
東京コレクションや海外有名ブランドのステージにも出演経験のある高岡よしみ先生が、
女性として綺麗に見える立ち方・座り方などの動作、ファッションについて
セミナーをしてくださいます。

http://www.italian-quattro.com/shopinfo/
当スクールの裏手にある評判のイタリア料理を、
楽しく、美味しく召し上がってください。
ランチタイムには主宰奥田によるテーブルマナーのプチセミナー付。
フリータイムには「肌状態測定器」(弾力や水分量をその場でチェック可能です)もご用意。
綺麗チェックを楽しむ時間にもなさってくださいね。

皆さんは昼と夜、メイクは同じですか?
お昼、明るい場所で見れば綺麗なメイクも、
照明の暗い所ではぼんやりとぼけてしまいます。
おしゃれなレストランやバーなど、照明の暗い場所で映えるメイクを伝授します!
お昼のメイクにポイントで手を加え、間接照明でも際立つメイクを学べます。

アンチエイジングの決定版です★ 京都大学の研究室で生まれたという・・・
コラーゲン生成成分をたっぷり・・・
webでしか販売されていない、ローションタイプでは世界初!
ナールスゲン配合(画期的なエイジングケア成分)の「ナールスピュア」をお試し~
購入する事ができます。
http://www.nahls.co.jp/pure/

上記、ナールスピュアの化粧品会社から新たにアンチエイジングクリームが発売予定。
ナールスピュアローションより更に効果の高い!!商品が開発されました。
まだ未発売の商品を一足先に試すことができます♪
☆開催日程☆
【日時】6/14(土)10:30~15:00
【場所】イタリアンダイニング QUATTRO
http://www.italian-quattro.com/shopinfo/
【参加費】
¥7,500(お一人様/税込/飲食・テキスト代込)
~お友達割~ 2名以上でご参加の場合!
¥7,000(お一人様/税込/飲食・テキスト代込)
【定員】30名
マナースクール・グレース生でなくてもご参加いただけます。
定員に達ししだい、締切とさせていただきます。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ・お申し込み下さいませ。
【お問い合わせ】
マナースクール グレース 大阪校
Tel:0120-987-287 (平日10時~19時:岩崎/中村)
メール:info@grace-celeb.com
2014年06月02日
たくさんの方に、ナールスピュアをお試しいただきました☆
こんにちは、ナールス広報部員です。
昨日は、JR大阪駅1階旧砂時計広場で開催された
「健康見守り隊フェスタ~あなたの疲れ大丈夫?~」に多数ご来場いただき
ありがとうございました!
午前10時のスタートから、続々とお客さまが入場され、疲労度や骨密度測定などの各ブースではお並びいただくお客さまの列が。
やはり、みなさん健康には関心が高いのですね。


私たちナールスは、一般社団法人日本姿勢と歩き方協会®との共同でブースを展開。
同協会理事長の高岡よしみさんとスタッフの方による姿勢チェックを受けていただいたり、

ナールスピュアの使い心地を手に取ってお試しいただきました。

「さらっとしているけど、つけるとシットリするね」
「スっとなじむ感じ」
など、うれしいご感想をいただきました。
ナールスピュア体験後は、抽選会にご参加いただいたのですが、イベント前半にプレゼントとしてご用意したナールスピュア本製品の当選数に達してしまい、急きょプレゼント数を増やすことに


ご当選されたみなさん、まもなくご自宅にお届けいたしますので、楽しみにお待ちくださいね
「からだの疲れ、お肌の疲れは基礎力UPで解消!」をテーマに展開した今回のイベント。
ナールスピュアで、お肌が本来持っているコラーゲン、エラスチン、HSP47などの美肌成分を
つくり出す力を高め、うるおいやハリのある健やかな素肌づくりにお役立ていただければ
ほんとうにうれしく思います。
会場では、より詳しいご説明まではできませんでしたので、興味を持っていただいた方は、
こちらのブログをぜひ参考にしてみてください。
http://antiaging.akicomp.com/?p=6294
主成分ナールスゲン®のお肌への働きかけやナールスピュアのエイジングケア効果などを
とてもわかりやすく、ご紹介いただいています。
では、またみなさんにお会いできる機会を、ナールススタッフ一同楽しみにしています!

昨日は、JR大阪駅1階旧砂時計広場で開催された
「健康見守り隊フェスタ~あなたの疲れ大丈夫?~」に多数ご来場いただき
ありがとうございました!
午前10時のスタートから、続々とお客さまが入場され、疲労度や骨密度測定などの各ブースではお並びいただくお客さまの列が。
やはり、みなさん健康には関心が高いのですね。
私たちナールスは、一般社団法人日本姿勢と歩き方協会®との共同でブースを展開。
同協会理事長の高岡よしみさんとスタッフの方による姿勢チェックを受けていただいたり、
ナールスピュアの使い心地を手に取ってお試しいただきました。
「さらっとしているけど、つけるとシットリするね」
「スっとなじむ感じ」
など、うれしいご感想をいただきました。
ナールスピュア体験後は、抽選会にご参加いただいたのですが、イベント前半にプレゼントとしてご用意したナールスピュア本製品の当選数に達してしまい、急きょプレゼント数を増やすことに



ご当選されたみなさん、まもなくご自宅にお届けいたしますので、楽しみにお待ちくださいね

「からだの疲れ、お肌の疲れは基礎力UPで解消!」をテーマに展開した今回のイベント。
ナールスピュアで、お肌が本来持っているコラーゲン、エラスチン、HSP47などの美肌成分を
つくり出す力を高め、うるおいやハリのある健やかな素肌づくりにお役立ていただければ
ほんとうにうれしく思います。
会場では、より詳しいご説明まではできませんでしたので、興味を持っていただいた方は、
こちらのブログをぜひ参考にしてみてください。
http://antiaging.akicomp.com/?p=6294
主成分ナールスゲン®のお肌への働きかけやナールスピュアのエイジングケア効果などを
とてもわかりやすく、ご紹介いただいています。
では、またみなさんにお会いできる機会を、ナールススタッフ一同楽しみにしています!