2022年11月27日

いよいよ冬本番!乾燥対策はからだの内側から

こんにちは、ナールス広報部員です。

師走の足音が聞こえはじめ、気ぜわしさが増す今日この頃です。
朝夕の冷え込みも冬本番を感じさせますね。

みなさんお肌の調子はいかがですか。







気温、湿度ともに低下するこの時期、気になるのはなんといってもお肌の乾燥ですね。

乾燥がひどくなると、カサカサに加えてかゆみも出てくることも。
顔だけでなく、からだのかゆみにお悩みの方も多いのではないでしょうか?







冬場は気温の低下によって血行が悪くなり、お肌の細胞に栄養が行き渡りにくくなります。
また、寒くなると汗をかかなくなるため、皮脂膜も減少傾向に。

大気の乾燥、エアコンによる室内の乾燥などによってお肌の水分量が少なくなり、バリア機能の低下を招いてしまうのです。


バリア機能が低下したお肌は刺激を受けやすくなり、かゆみの神経が皮膚の表面にまで伸びてくることから、ちょっとした刺激でもかゆみを感じてしまうことに。


また、この時期は熱いお風呂に入ったり、からだを洗いすぎたりすることも乾燥を進ませ、かゆみが出やすくなるので注意が必要です湯







さらにいえば、人間のお肌は食べ物や飲み物から摂る水分が60%を占めています。
なので、乾燥肌対策の保湿は、お肌の外からの対策だけでは、十分ではありません。


からだの内側からの保湿、つまり食べ物や飲み物でうるおいを補給することも重要なのです。



では、どんな食べ物、飲み物を取ればよいかというと、良質のたんぱく質ビタミン類ミネラルなどです。


このなかでも、お肌の乾燥が気になる時に積極的に摂りたいのが、ビタミンA、B、C、Eなどのビタミン類、亜鉛や鉄などのミネラル。

さらに、セラミドを豊富に含む食べ物も乾燥肌対策には大切です。


食べ物に含まれるセラミドは、多くの場合「グルコシルセラミド」。
グルコシルセラミドを多く含んでいるのが黒色の食材です。


こんにゃく、しらたき、黒ごま、黒豆、小豆、ひじき、わかめ、ごぼう、ソバ、コーヒー、紅茶、黒胡椒などの食品には豊富に含まれています。

また、米(米ぬか)、小麦胚芽、牛乳なども積極的に摂取しましょう花丸







ナールスエイジングケアアカデミーには、からだの内側からのケアに関する記事もたくさん揃っています。

この時期のicon12健康と美肌づくりicon12のために、ぜひ参考にしてくださいね。


⭐️美肌をもたらす食べ物と飲み物は?その種類から栄養素まで

⭐️乾燥肌は食べ物と飲み物で内側から保湿を!おすすめ10の栄養素とは?

⭐️セラミドを食べ物、飲み物で!乾燥肌とシワにも効果が期待?



  


2022年11月16日

男性もスキンケア習慣で好印象に!

こんにちは、ナールス広報部員です。


さて、「男性のスキンケアについて女性はどう思っている?」のブログでは、アンケートへのご協力ありがとうございました。

アンケート結果につきましては、あらためてご報告させていただきます。


先日のブログでご紹介したように、身だしなみや印象アップのため、スキンケアを習慣にしている男性がここ数年で増えてきています。

ドラッグストアの美容コーナーを見ても、メンズのスキンケアアイテムが増えていますよね?


美容に関する意識の高い男性が増えていることがわかります。







icon12いつまでも若々しく、自分らしくあるためには、健やかな肌を保っていたいicon12

そう考えるのは、女性も男性も同じですね。


お肌の老化は男性にもやってきますし、男性のお肌は
髭剃り
紫外線ダメージ(日焼け止めを塗らないので)
洗顔への意識の低さ
から、女性と比べて肌老化が進みやすいともいわれています。


ただし、男性がスキンケアを始めるにあたっては、男性ならではのお肌の特徴を知ることが大切です花丸


また、自分自身の肌がどんな肌質なのか、肌悩みは何か、改善のためにはどんなスキンケアアイテムが必要かなど、スキンケアやエイジングケアの基本知識を身につけることも必要です。








ナールスエイジングケアアカデミーには、そんな男性のための記事も充実!
身近な男性のスキンケアをサポートするためにも、ぜひお読みくださいね。


記事はこちらです。

メンズ(男性)にもエイジングケアが必要な3つの理由と5つの対策

メンズ(男性)も化粧水を使うのが常識!ランキングに頼らない選び方

『男性のスキンケア』はいまや国際的なビジネスマナー !女性とどう違う?



  


Posted by ナールス広報部員 at 16:05Comments(0)美容最新情報

2022年11月09日

冷えを解消して寒い季節も健やかな素肌で⭐️

こんにちは、ナールス広報部員です。


立冬も過ぎ、いよいよ冬の足音が間近に聞こえてきました。
みなさんお肌の調子はいかがですか?


さて、吹く風も冷たくなるこの時期、多くの女性を悩ませるのは、お肌の乾燥に加えて
からだの冷えではないでしょうか?






指先や足先がいつも冷たい
体温が低く、よく風邪をひいてしまう
冬場は肩こりや頭痛に悩んでいる


そんな冷えによるからだの不調を感じる方は多いですよね。



なかでも、気をつけたいのは顔冷え
みなさんは、朝起きたときに、顔が冷たいと感じたことはありませんか?


からだや手足と違って顔の冷えは意識されにくく、寒い時期にはあたりまえと見過ごされることが多いといいます。

でも、顔の冷えをそのままにしておくと、お肌の老化を進めてしまう大きな要因になるので、注意が必要なのです。


というのも、顔が冷える主な原因は、血行不良
血の巡りが悪くなると、酸素や栄養分が十分に細胞に届かなくなり、新陳代謝が悪くなって体温が下がってしまいます。


そのため、老廃物が排出されにくくなって、古い角質がたまりがちに。
キメの乱れやくすみ、むくみ、目の下のクマなど、さまざまな肌悩みを引き起こしてしまいます。








顔の中でも、目の周りは毛細血管が細かく通っていることから、血行の状態が見えやすく、顔冷えのダメージが目立ってしまうとか。

目元は年齢が現れやすいパーツでもあるので、気をつけたいですね花丸


顔冷えの予防や対策は、スキンケアやエイジングケアだけではできないので、まずは生活習慣の中で冷え性を改善することから始めましょう。


体を温める食べ物を摂取する
マフラーやストールで首周りを冷やさない


などはとても大切です!








また、マスクをすることも顔冷えには効果的とか。

新型コロナウイルス感染対策のため、マスク生活が日常的になっていますが、この時期は保温にも役立ちそうですね。







ただし、マスクの刺激やムレは肌荒れにつながることもあるので、スキンケアでは
十分な保湿を心がけましょう。


ナールスエイジングケアアカデミーの記事を参考に、冷えを解消して美肌をキープしてくださいねicon12
顔冷え対策は肌の老化を予防や解消するためのエイジングケア