2022年12月30日

がんばったお肌にフェイスマスクのスペシャルケアを⭐️

こんにちは、ナールス広報部員です。

2022年が終わろうとしています。

皆さまにとって、この今年はどんな1年だったでしょうか?


この1年を振り返りつつ、仕事に家事に育児に(介護も!)と、がんばってきたお肌を十分に労ってあげたいですね。

今日の夜は、ぜひ、icon12フェイスマスクのスペシャルケアicon12でゆったりと肌疲れを癒しましょう。






フェイスマスクは、マスクやシートによる密封効果で美容成分が肌の奥へ浸透しやすくなるため、保湿効果に優れています。

また、水分蒸散を防ぐ力もあります花丸


さらに、エイジングケア向きのフェイスマスクには、機能性の高い美容成分が凝縮されているので、より高い効果が期待できます。

即効性も高く
*お肌にハリがない
*くすみがちで顔色もさえない
*メイクのノリがイマイチ


そんな肌悩みの解消をサポートしてくれる頼もしいアイテムです。


新年を健やかな素肌で迎えるためにも、年末のスペシャルケアに取り入れてみてはいかがでしょうか。







おすすめしたいのは、ナールスのエイジングケアフェイスマスクicon12ナールス リジェ パーフェクトマスクicon12

話題のヒト幹細胞培養液を配合したエイジングケアフェイスマスクです!


ヒト幹細胞培養液には、700種類以上のたんぱく質をはじめ、糖質と脂質、さらにEGF、FGF、VEGF、HGF、IGF、アディポネクチンなど、30種類以上の成長因子が含まれています。


もちろん、ナールス リジェにはナールスゲンを推奨濃度で配合。


このほか、プラセンタエキス、カルノシン、キュアパッション、ヒメフウロエキスといった最先端の美容成分がたっぷり美容液1本分(25ml)も入った贅沢なマスクです。


1年の肌疲れ解消にピッタリですよ花丸


詳しくは、こちらをチェックしてくださいね。
ナールスゲン&ヒト幹細胞培養液配合 ナールス リジェ パーフェクトマスク



さて、今年も1年ナールス製品をご愛顧いただき、また「ナールスでキレイ習慣」をお読みいただき、本当にありがとうございました2ハート


2023年もより一層、みなさまの健康や美肌づくりをサポートできるように努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

どうぞ良いお年をお迎えください。







  


Posted by ナールス広報部員 at 19:37Comments(0)美容最新情報肌悩み別対策ナールスリジェ

2022年12月24日

メイクを落とさずに寝てしまった!翌朝どうする?

こんにちは、ナールス広報部員です。

さて、今年も残り少なくなってきました。

ここ数年は、クリスマスパーティーや忘年会など、大勢で集まるイベントは自粛傾向にありましたが、今年は3年ぶりに復活!という方もいらっしゃるのではないでしょうかクリスマスツリー


2022年の締めくくりとして、職場やサークルの仲間、親しい人たちとの集いを久しぶりに楽しみたいですね。







ただし、気をつけたいのがお酒の飲み過ぎ。


お酒は、飲み過ぎると二日酔いになったり、翌朝顔がむくんだり、化粧のノリが悪くなったりと、美肌にも悪影響が出てしまいます。


さらに注意したいのが、夜遅く帰宅してそのままメイクを落とさず寝てしまうこと!

みなさんの中にも、そんな経験をした人もいらっしゃるのではないでしょうか。








メイクをしたまま寝てしまうことは、肌老化や肌悩みの原因になってしまいます。


というのも、朝にしたメイクをそのままにして寝てしまうと、20時間くらいメイクアップ料やいろんな汚れがお肌の表面についた状態に。

そのため、粉末の成分が肌の水分を奪ってしまい、肌が乾燥しやすくなってしまうのです。


さらに、ファンデーションなどの油性の成分は、時間が経過すると酸化してしまいます。


酸化とは、メイク汚れが酸素と結合して活性酸素を引き起こし、過酸化脂質へと変化すること。
過酸化脂質は周りの細胞も酸化させるため、お肌のダメージになるのです。







では、うっかり寝落ちしてしまった翌朝、どうリカバリーすればいいのでしょうか。

ポイントは、
◎しっかり水分補給する
◎素早く、しかもやさしくクレンジングする
◎美容液や保湿クリームでいつもより念入りに保湿ケアをする
◎フェイスマスクで美容成分を浸透させるのもおすすめ
◎食事や睡眠にも気を配り、体の疲れを回復させる


以上のことを実践してくださいね花丸






ナールスエイジングケアアカデミーでは、
メイクを落さず寝落ちした私!翌朝のスキンケアと対策は?
の記事に、メイクを落とさずに寝てしまった翌朝のスキンケアや改善対策を詳しくご紹介しています。


「うわっ!大変!!」と思った時は、ぜひ参考にしてくださいね花丸


お酒の飲み過ぎは、腸内環境にも美肌にも大ダメージ!

こちらも記事もご参考に!



  


2022年12月16日

冬の乾燥肌対策⭐️頼れるのは保湿クリーム⭐️

こんにちは、ナールス広報部員です。

さて、この冬は「寒い冬」になるとの予報でしたが、その通りの厳しい寒さがやってきました。
あちこちから初雪の便りが聞こえてきますねゆき






本格的な冬の訪れとともに気になってくるのは、やはりお肌の乾燥ですね。


乾燥を防ぐための基本は保湿

保湿のためのスキンケアアイテムは、化粧水、美容液、乳液、クリーム、美容オイルなどの種類がありますが、みなさんはどのようなアイテムをお使いでしょうか?


寒い冬の時期におすすめしたいのはなんといってもicon12保湿クリーム icon12


油溶性の成分を多く含む保湿クリームは
お肌の水分を保持する
お肌の水分の蒸発を防ぐ

という役割を担い、お肌の皮脂膜に近いはたらきをすることでうるおいを逃がさず、お肌を保護するからです。






また、冬には気温や湿度の急激な変化でお肌がゆらぎやすくなることも。

冬はまだ入り口です。

これから長く続く低気温、低湿度に備えるためにも、この時期はクリームによる保湿ケアを入念にしておくことをおすすめします花丸


クリームはべたつくので年中使わない
化粧崩れが心配なので朝は使わない


という方もおられるようですが、実はふだんクリームを使わないことが冬の乾燥に影響を与えたり、朝にしっかりクリームを使った方が日中のメイクが崩れにくくなったりするのです。


なので、朝はベースメイクの前に、夜はお手入れのしめくくりに、しっかり保湿クリームを使って乾燥によるトラブルからお肌を守りましょうicon12







ナールスエイジングケアアカデミーでは、
冬(12月・1月・2月)の乾燥肌対策は保湿とエイジングケア
の記事に、冬の乾燥肌対策のポイントとともに、保湿クリームの役割についてご紹介しています。


また、おすすめのエイジングケア保湿クリームの情報もありますので、ぜひ参考にしてくださいね。


ナールスおすすめのエイジングケア保湿クリームナールス ユニバの情報はこちらです。
ナールスゲン推奨濃度配合エイジングケア保湿クリームナールス ユニバ


  


Posted by ナールス広報部員 at 08:00Comments(0)ナールスピュア肌悩み別対策ナールスユニバ

2022年12月06日

オンラインセミナーでイチゴとハトムギのパワーを知ろう!

こんにちは、ナールス広報部員です。


さて、ナールスでは、皮膚科医や美容の専門家を迎え美肌や健康に役立つオンラインセミナーを定期的に開催しています。







2022年を締めくくる今回のセミナーは、金沢大学名誉教授の太田富久先生を講師にお迎えし、「冬バテを防いで美肌と健康を!イチゴとハトムギのすんごいパワー!」をテーマにお送りいたします。


◆開催日時:12月17日(土)14時~

◆講  師:太田富久先生
      金沢大学名誉教授
      金沢大学学際科学実験センター 客員教授


*太田富久先生は、健康寿命に貢献する、副作用がない安全性が高い天然成分の研究を行っておられ、テレビ朝日「林修の今知りたいでしょ!」やNHK「あさイチ」などの番組にも出演されています。

*今回のセミナーでは、まだあまり知られていない、イチゴやハトムギなどの天然素材による健康増進効果や美肌効果についてお話ししていただきますicon12


◆タイトル:「冬バテを防いで美肌と健康を!イチゴとハトムギのすんごいパワー 」

◆参加費 :無料

◆詳細・お申し込みはこちらからどうぞ

⭐️2022年12月ナールスオンラインセミナーのご案内


◎オンラインセミナーでは、zoomを使用します。

◎今回も視聴者様限定特典をご用意しています。



美肌はスキンケアとインナーケアの両方からアプローチすることが大切ですね花丸

今回のセミナーにご参加いただき、美肌をキープする新たな実践法を手に入れてみませんか?


ぜひお気軽にご参加ください!


  


Posted by ナールス広報部員 at 08:00Comments(0)セミナー