2019年09月28日

秋本番!10月のスキンケアポイントは?

こんにちは、ナールス広報部員です。


日暮れがだんだん早くなり、日一日と秋の深まりを感じる今日この頃です。
みなさんお肌の調子はいかがですか?






9月も終わりに近づき、いよいよ10月ハロウィン
日中は汗ばんだり、朝晩は肌寒く感じたりすることはあるものの、10月は気温や湿度ともに安定していて、基本的には過ごしやすく、お肌にとっても良い環境にあります。

ただし、深まる秋に備えてスキンケアやエイジングケアで気をつけておきたいポイントがあります。


それは、保湿


どの季節であっても、保湿は清潔、紫外線対策と並んでスキンケアの基本ですが、特に秋本番へと向かうこの時期は、気温の低下によって皮脂の分泌量が少なくなるなど、お肌の乾燥を感じやすくなってしまいます。

また、乾燥がさらに進む冬に備えて、保湿力の高いお肌を育んでおくための大切な時期でもあるのです。







というのも、今お肌は

・夏に受けた紫外線ダメージによって、ターンオーバーが乱れがち
・そのため、お肌のバリア機能が低下し、乾燥しやすい
・季節の変わり目でお肌がゆらぎやすく、敏感な状態
・秋の花粉の影響や乾燥によるかゆみなどで肌あれが目立つ


こんなお肌の状態になっている可能性が。


保湿といえば、気温・湿度が低下して乾燥肌のリスクが高まる冬のものと考えがちですが、夏の肌疲れを解消しておきたい秋こそ、ていねいな保湿を心がけ、本格的な乾燥の季節に備えておきたいですね。







保湿効果の高い美容液や保湿クリームでのスキンケアはもちろん、フェイスマスクでのスペシャルケアも保湿力アップには効果的ですicon12







また、食事や睡眠などにも気を配り、乾燥の原因をつくらない生活習慣を心がけるなど、お肌内側からの工夫も大切ですね。



ナールスエイジングケアアカデミーでは、保湿力アップのための実践方法を
秋が深まる!2019年10月のスキンケアとエイジングケア
の記事にまとめ、ご紹介しています。


この時期にふさわしいスキンケア、エイジングケアのポイント、また日常生活で気をつけたい点などもわかりやすく説明していますので、ぜひ参考にしてくださいね花丸


記事はこちらです。
秋が深まる!2019年10月のスキンケアとエイジングケア


  


Posted by ナールス広報部員 at 10:15Comments(0)美容最新情報ナールスユニバナールスネオ

2019年09月21日

乾燥しやすいUゾーンのスキンケアポイントは?

こんにちは、ナールス広報部員です。

季節が本格的な秋に向かうにつれて、お肌の乾燥が気になってきますね。

顔の中でも、頬と口の周りのエリア、Uゾーンと呼ばれる部分はとくにカサカサしたり、肌荒れが気になりませんか?







皮脂腺が多く、テカリがちなTゾーンに比べ、Uゾーンはもともと皮脂腺が少ないパーツ。
つまり、皮脂分泌が少ないため、顔の他のパーツよりも乾燥しやすいのが特徴です。

そのため、お肌の乾燥が原因の大人ニキビなどの症状も出やすいので注意が必要なのです。


気温・湿度ともに低下するこれからの季節は、Uゾーンの特徴を考えた正しいスキンケアを行い、肌トラブルを防いでくださいねicon12


そのポイントとしては、

*クレンジングや洗顔は、Tゾーン→Uゾーン→Oゾーン(目元や口の周り)の順番で、やさしく手早く行いましょう。髪の生え際などのすすぎ残しは肌荒れの原因になるので、ていねいに洗い流してくださいね。

*朝も夜も保湿はしっかりと!保湿力の高いエイジングケア化粧品を使い、乾燥しやすいUゾーンはハンドプレスで美容成分をお肌に浸透させましょう。水溶性と油溶性の保湿成分が配合された美容液は、この時期におすすめです。

*紫外線による光老化は、Uゾーンのたるみの原因に。秋も油断せず、顔全体と合わせてUゾーンも日焼け止めでしっかり紫外線対策しましょう。日焼けしやすい頬骨には、重ねづけすることをおすすめします。







ナールスエイジングケアアカデミーでは、
Uゾーンのスキンケアやエイジングケアで大人ニキビを防ごう
の記事に、Uゾーンのお肌の特徴をはじめ、スキンケアで注意しておきたいポイントなどをまとめ、ご紹介しています。


Uゾーンの乾燥肌対策におすすめのエイジングケア美容液なども詳しくご紹介していますので、これまでUゾーンのことは気にかけていなかった(!?)という方も、情報を活用してキレイなUゾーンを保ってくださいねicon12


記事はこちらです。
Uゾーンのスキンケアやエイジングケアで大人ニキビを防ごう



  


2019年09月14日

秋のトレンドメイクを楽しみたい!ちょっとその前に?

こんにちは、ナールス広報部員です。


さて、みなさんは、メイクアップのアイテムは、どんな基準で選んでいますか?






スキンケアやエイジングケアのアイテムは、自分のお肌にあっているかどうか、配合されている成分などをチェックして選んでいる方が多いのではないでしょうか。

一方、チークやアイシャドウ、リップなどのアイテムは、そのシーズンのトレンドカラーや発色の良さ、使いやすさ、コスパ重視で選ぶことが多いのでは?


自分の好みに合わせて気軽に選べるメイクアイテムですが、そこには意外な落とし穴があるといいます。







リーズナブルでお手軽なプチプラコスメと高級感があり品質の良いデパコス


一般の人には見分けにくい両者の違いも、プロの美容従事者はかなりの精度で見分けることができ、また中には、お肌のことを考えるとおすすめできないコスメもあるようです。


たとえば、落ちにくく色移りがしにくいことから人気のティントリップなどのティント化粧品、また汗や水にも強いウォータープルーフの化粧品には、美容のプロから見ればおすすめできない理由が潜んでいるそうですよ。







ナールスエイジングケアアカデミー
美容のプロが教える、コスメ選びの意外な落とし穴
の編集部ニュースでは、Cocon de Soieが行った「美容のプロの本音」の調査をもとに、「プロが見分けるプチプラとデパコスの違い」や「おすすめできないプチプラ」などをご紹介しています。


また、メイクの効果を高めるためのスキンケアポイントなどもご紹介していますので、ぜひこの秋のメイクアップの参考にしてくださいねicon12


記事はこちらです。
美容のプロが教える、コスメ選びの意外な落とし穴




  


Posted by ナールス広報部員 at 09:50Comments(0)美容最新情報ナールスエークレンズ

2019年09月07日

9月のプレゼントはエイジングケア保湿クリーム ナールス ユニバ☆

こんにちは、ナールス広報部員です。

毎月恒例!ナールス製品があたるicon12エイジングケア応援コスメプレゼントクイズicon12

9月も季節にあったナールス製品をプレゼントにご用意し、みなさんのエイジングケアをサポートします!


楽しみながらクイズにチャレンジして、エイジングケアの知識を身につけ、美肌をキープしましょう花丸


さて、まだまだ残暑は厳しいですが、朝夕はずいぶん涼しくなってきましたね。
空の色、光の色にも、秋の気配を感じます。







過ごしやすい季節の到来ですが、秋は気温や湿度が徐々に下がってきます。
となると、スキンケアで気をつけておきたいのは乾燥肌の予防です。


また、この時期は、夏の強い紫外線や皮脂、汗などの影響で、お肌はダメージを受けている可能性が。







そんなお肌をいたわり、乾燥する季節に備えるためには、
保湿を意識したスキンケアが大切です。



ということで、今月のクイズのテーマは秋の乾燥肌対策


プレゼントは、しっかり潤ってハリ、ツヤのあるお肌を育む
ナールスゲン配合エイジングケア保湿クリーム ナールス ユニバですicon12









クイズの正解者の中から抽選で3名の方にプレゼントしますicon27
クイズは3択ですので、気軽にチャレンジしてくださいね!


クイズや応募に関する詳細については
9月のエイジングケアクイズ!テーマは「秋の乾燥肌対策を考えよう!」
をご覧ください。


なお、今回のクイズのヒントは、
秋(9月・10月・11月)に気になる乾燥肌!改善の対策?

を参考にしてくださいね。


たくさんのご応募お待ちしていますビックリ

  


Posted by ナールス広報部員 at 08:45Comments(0)活動美容最新情報ナールスユニバ