ナールスでキレイ習慣 › ナールスピュア › 美容最新情報 › スマホはキレイの大敵!?その理由

2015年02月27日

スマホはキレイの大敵!?その理由

こんにちは、ナールス広報部員です。

突然ですがみなさん、一日のうち、何時間ぐらい
スマホを操作していますか?

「朝起きてから夜寝る時まで、時間があれば画面を見ている」
という人も最近は増えているそうですが、
その生活習慣がしわやたるみの原因になっているのをご存知でしょうか?


スマホはキレイの大敵!?その理由




スマホタブレットの画面を見ている時の前傾姿勢は、
頭の重さをほぼ首だけで支えている状態です。
この姿勢を長時間続けていると、頬にも強い重力がかかり、
口角を下げて顔をたるませてしまいますicon15icon10

また、夢中で画面に見入っていると、無意識のうちに目を細めたり、
眉間にしわを寄せたりすることも多くなりがちですね。

こうした姿勢や表情を繰り返しているうちに、同じ場所に圧がかかり
いや~なほうれい線マリオネットラインおでこや眉間の深いしわが刻まれ、
さらに二重あごを引き起こす原因に…。


顔に表れるこれらのラインは、老けた印象を与えてしまいます。


もちろん、しわやたるみの大きな要因は、年齢とともにお肌の真皮にある
コラーゲンやエラスチンなどのハリ・弾力成分が減少してしまうこと。
さらに、紫外線やストレスなどによる活性酸素の影響も見逃せません。


スマホはキレイの大敵!?その理由




ですので、ハリ・弾力を生み出す真皮層の細胞を活性化するとともに、
抗酸化成分を配合したスキンケアアイテムでのお手入れがポイント。

加えて、スマホ携帯電話などは顔の高さに上げて操作することや
長時間下を向いたままの姿勢にならないことなどを
心がけてみてはいかがでしょう花丸


さらに、長時間のスマホだけではなく、
・横向きになって寝る
・頬杖をつく
・片側ばかりで咀嚼する
などのクセも、頬のたるみやゆがみの原因になるというので要注意注意

日常のちょっとした姿勢やクセを見直して
若々しい印象の美肌をめざしましょうicon12


コラーゲンやエラスチンを維持するための
お肌の内側からのスキンケアには
ナールスピュアをお役立てくださいね。

スマホはキレイの大敵!?その理由





♥ナールス製品のこと、スキンケアのこと、何でもお答えいたします。 お気軽にお電話ください。  0120-700-535(平日9:00~18:00) エイジングケア化粧品ナールスピュア
同じカテゴリー(ナールスピュア)の記事画像
毛穴の悩みは基本のスキンケア&食べ物で!
汗による肌トラブル「汗荒れ」を防ぎたい!
夏の肌疲れは秋に持ち越さない!
夏の美肌にはビタミンC誘導体がおすすめ⭐️
7月5日発売10周年を迎えました⭐️
雨の季節☔️気をつけたいスキンケアポイントは?
同じカテゴリー(ナールスピュア)の記事
 毛穴の悩みは基本のスキンケア&食べ物で! (2023-09-15 15:41)
 汗による肌トラブル「汗荒れ」を防ぎたい! (2023-08-26 08:00)
 夏の肌疲れは秋に持ち越さない! (2023-08-20 12:08)
 夏の美肌にはビタミンC誘導体がおすすめ⭐️ (2023-08-04 20:00)
 7月5日発売10周年を迎えました⭐️ (2023-07-07 18:56)
 雨の季節☔️気をつけたいスキンケアポイントは? (2023-06-02 10:55)

Posted by ナールス広報部員 at 10:10│Comments(0)ナールスピュア美容最新情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。