ナールスでキレイ習慣 › 2019年07月11日

2019年07月11日

夏の化粧水選びは、成分に気をつけて!

こんにちは、ナールス広報部員です。

湿度が高く、ムシムシとした日が続いていますね。
みなさん、お肌の調子はいかがですか?






さて、こんな暑い時期、スキンケアはどんな点に注意されていますか?

*汗や皮脂によるベタつき
*強い紫外線
*エアコンによる乾燥


など、夏の肌トラブルの原因はたくさんありますね。

とくに、今まで使っていた化粧品が重く感じたり、ベタベタすることから、アイテムを減らしたり、さっぱりタイプの化粧水などに切り替えたりと、工夫されている方も多いのではないでしょうか。


暑い時期には、さっぱりしたテクスチャーの化粧水は使いやすくておすすめですが、気をつけていただきたいことがあります。

それは、収れん化粧水や拭き取り化粧水などに多い、アルコール配合の化粧水を使うこと。








アルコールには、殺菌効果や引き締め効果があり、清涼感もあって夏にはぴったりのようですが、実はアルコールには刺激性があり、紫外線ダメージによってバリア機能が低下したお肌には負担になってしまうのですicon11


さらに、収れん化粧水にはピーリング成分が配合されることも多く、炎症を引き起こしたり、お肌にとって大切な保湿成分を溶かしてしまうなどのリスクもあるので、お肌が弱い方、エイジングケア世代の方などは注意しましょう。


夏でも、スキンケアやエイジングケアの基本は保湿です。

また、紫外線の影響も受けやすいため、エイジングケアも意識することが大切。


うるおいを与えるのはもちろん、紫外線ダメージによる光老化を抑え、お肌の酸化を防ぐ作用やコラーゲンの生成をサポートする作用のある成分が配合されたエイジングケア化粧水を選ぶと良いでしょう花丸


たとえば、ナールスゲンビタミンC誘導体プロテオグリカンなどの水溶性のエイジングケア成分なら、テクスチャーもさっぱりしているのでおすすめです。








ナールスエイジングケアアカデミーでは、
夏はどんな化粧水がオススメ?エイジングケアと季節性で考えよう!
の記事に、エイジングケアの視点から、夏の化粧水選びのポイントや夏にお使いいただきたいエイジングケア化粧水をご紹介しています。


記事を参考にしていただき、暑い季節の美肌づくりにお役立てくださいねicon12


記事はこちらです。
夏はどんな化粧水がオススメ?エイジングケアと季節性で考えよう!



  


Posted by ナールス広報部員 at 08:00Comments(0)ナールスピュア美容最新情報